2017年くせ毛を活かした女性の髪型!ショートヘアーはどうアレンジする?
くせ毛のお手入れって大変ですよね
雨の日は広がってしまうので
ギュッと圧縮しなければ爆発してしまったり・・・
結べるロングヘアーならまだしも、
ショートヘアーなんて無理!と思っていませんか?
そんな事ありません!
くせ毛を直すのではなく、くせ毛と向き合って活かせばいいのです!
サラサラのストレートもいいですが、くせ毛にも強みだってあるんです!
今回はくせ毛を活かしたショートヘアーのアレンジを紹介していきます!
くせ毛だからってショートヘアーをあきらめている方!
くせ毛の強みを引き出してオシャレしちゃいましょう!
スポンサードリンク
☆くせ毛ってどんなもの?
くせ毛と言いましてもいろんなパターンがあります
波状毛
雨の日など、湿気の多い日に広がる特徴があります。
捻転毛
髪が捻じれてバネのようになっています。
髪質上、前髪をセットするのに一苦労します。
連珠毛
数珠がつながったような形をしている
縮毛矯正をかけようとすると切れる事もある。
☆くせ毛ってストレートの髪質と比べて強みってあるの?
まとまらない・爆発する・絡まる・・・
くせ毛って良い所無しの様に思えてしまいがちですが、そうではないのです!
くせ毛は天がもたらした唯一無二のギフトでもあります!
そんなくせ毛の強みを幾つか紹介します。
パーマに向いている毛の質!
よく考えてみればそうですよね
元々クルクルの毛質なんだからパーマはかかりやすいんです!
更に、かけたパーマはストレートの人より長続きする!
ヘアピンなどで留めても外れにくい!
サラッサラの人はヘアゴムやヘアピンで留めてもスルッと抜けてしまいがち・・・
そんな中、くせ毛の人は髪がクルッとしているので簡単には抜けません!
可愛くまとめた髪型も長時間キープできます♪
自分で切ってアレンジができる
ちょっと伸びてきたから・・・
と素人のストレートの人が切ってちょっとでも失敗すると目立ちますよね(汗)
それに比べてくせ毛の人は失敗してもごまかしがききます(笑)
少し短くしたり、ボリュームを落とすのも気軽にできます♪
すきばさみと散髪用のはさみを持ってるといいかも!
以上の様に、くせ毛にも直毛と比較してメリットだってあるんです!
☆くせ毛を活かした髪型ってどんなのがある?
さて、くせ毛の魅力を紹介してきましたが
具体的にどんな髪型があるのか紹介していきますね
ワックスを軽く使い、少しボリュームを出した無造作ヘアー
あまり手を加えなくてもベリーショートでボリュームが出せます!
綺麗なストレートもいいけど
こんな感じでハネた毛先もキュート!!
クルックルだからこそ可愛い
ヘアピンで留めるだけでも雰囲気が変わります!
しかも直毛と比べて外れにくい♪
☆くせ毛ショートのアレンジのやり方は?
ワックスを使って簡単アレンジ!
まとまりにくいくせ毛のまとめ方!
くせ毛のドライヤーでの乾かし方!
☆可愛いくせ毛アレンジにお勧めアイテム!
可愛いヘアースタイルの引き立て役であるヘアアクセサリー
沢山ありすぎて選べないという人の為に幾つかピックアップしてみました!
可愛い大き目リボンのバレッタ
頭に巻くだけ!
アジカジさんにお勧めヘアバンド!
水玉模様の可愛いピン!
![]() 五角形 バレッタ メタル 大人カジュアルな装いにぴったりなバレッタ
|
可愛いは卒業してクールに決めたいならこちら!!
最後に
いかがでしたか?
くせ毛だからと言って可愛くなれないなんてことありません!
意外とくせ毛独特の愛くるしさが好きな男性も多いとの事
ただ、何もしなければ手のかかる髪質であるのは間違いありません。
思い切ってショートにチャレンジしてみませんか?
スポンサードリンク
最近のコメント