子供の雪遊びでおすすめの靴は?長靴ではダメ?
日に日に寒くなってきましたね。
先日東京では雪が降りましたね~。
“犬は喜び庭かけまわり♪♪♪”と歌があるように
なんだかワクワクしてしまいます。
犬だけでなく楽しそうに雪遊びができるのが子供です!
そこで子供が雪遊びをするときに履く
おすすめの靴を紹介していきます。
スポンサードリンク
▼雪遊びで子供が快適に遊べるおすすめの靴はどのようなものでしょう?
◎雪遊び用の靴は普通の靴とは違うの?
☆長靴
ゴム製でできた膝下あたりまである深い靴のこと。
雨の日に使います。
☆雪遊びの靴
雪の上で履くために足を冷やさない・滑りにくい作りになっています。
◎靴の裏はどうなっている?
靴底が厚く、裏面の凸凹を深くし雪に食い込みやすく作られています。
このおかげで滑りにくくなっています。
◎足を入れる内側はどうなっている?
足先から足首までの靴の内部に
ボア素材などを使用し保温機能を備えています。
◎その他工夫されている所は?
開口部にコードが付いていて絞ることができるものや、
ベルトでしっかり止められるものがあります。
これらは開口部から雪が入るのを防ぎます。
◎靴は通常より大きめがいい?ピッタリがいい?
雪遊び用のスノーブーツを選ぶとき、
通常より多いものを選ぶと雪に足をとられてしまい靴が脱げてしまう、
また片足が残って転んでしまうことがあります。
余裕がありすぎないで丁度良いくらいの
大きさのものを選ぶといいですよ。
◎雨の日用の長靴ではダメ?
雪遊び用のスノーブーツの靴底は
凸凹して深い溝があります。
それに比べて、長靴の靴底は凸凹していません。
またビニール製で冷たさを感じやすく、
薄くできています。
雪遊びは寒い時期です。
なるべく暖かく保温性があり、
滑りにくいものがおススメです。
やはりスノーブーツがいいですよ!
▼靴選びが重要な理由は?
◇スノーブーツの保温性・防水性の大切さ!
足が濡れてしまったら風邪をひいてしまうかもしれません。
また足先が冷えると血行障害を起こしてしまいます。
楽しく遊んだ後にしもやけになったら大変ですよね。
◇スノーブーツの靴底
厚底は雪の冷たさをやわらげます。
また、凸凹仕様の靴底は凍った雪の上で滑り止めの働きをしています。
凍った雪の上で転んだら骨折なんて危険も考えられますね。
雪の上でも転ぶととても痛いですよ。
▼滑りやすい雪や氷の上で転ばない為にはどんな歩き方をすればいい?
普段歩くとき、足の重心をつま先に置き、
地面をけり上げて歩いていますね。
雪の上で滑りにくい歩き方は足の重心を
土踏まず・足の真ん中あたりに重心を置くように歩きます。
☆転びにくい歩き方を動画で紹介!
▼子供用の雪遊び用の靴を紹介します。
![]() モンベル (montbell mont-bell) パウダーブーツ キッズ ウィンターブーツ スノーブーツ 雪道 雪遊び 子供用 |
見た目にも暖かく保温性のあるブーツです。
開口部にコードが付いていて雪が入るのを防いでくれますよ。
耐水性があり中綿がしっかり入って保温性が高いですよ。
滑りにくい工夫が!
かかと部分には開閉式のスパイク付きです。
![]() ノースフェイス THE NORTH FACE NFJ51682 K ユースヌプシブーティー3 キッズ ウィンターブーツ ダウンブーツ アウトドア 軽量 はっ水 防寒 通学 雪遊び 冬秋 プレゼント ブラック05P03Dec16 |
撥水加工を施したナイロンと保温性を備えたアイテムです。
低温下でも硬くなりにくいラバーソールです。
![]() ☆セール! Sale!☆アナと雪の女王 DISNEY ディズニー キッズウィンターブーツ スパイク底 雪に対応 ほっこり あったかい ブーツ キッズ 雪遊び子供靴/こども/通園/ギフト 【通園通学品】 |
靴底にはスパイクが付いていて、
中敷きはボアになっていてポッカポカ!
![]() 【エフオーキッズ/F.O.KIDS】雪遊びや防寒に☆新作☆【16秋冬】【アンパサンド/ampersand】冬靴・中綿ブーツ(13-20cm)L448906・L448916【ノベ対象】 子供服 キッズ ベビー ジュニア 男の子・女の子 |
中綿が入って内側にボアが付いています。
側面にファスナーが付いて着脱が簡単ですよ♡
足元の暖かさを守るインナーブーツに厚めのボアが付いています。
寒くも快適なスノーブーツです。
あとがき
いかがでしたか?寒くても雪遊びは楽しいですよね!
雪の上でも楽しく快適に遊べるよう足元の防寒性、
保温性は大切です。
またケガをしないための工夫もなされている
スノーブーツがあると安心です。
靴の機能や安全性を重視してお子様が
喜ぶ雪遊び用の靴を選んであげてくださいね。
スポンサードリンク
最近のコメント