ボブで着物に合う髪型は?!2017年初詣に編み込みなど簡単に自分で アレンジ!
一年の計は元旦にあり(☆д☆)!
何だかあっと言う間に、今年も残す所僅かですが、
皆さんはいかがお過ごしですか?
私はアレですよ、正月の準備等は殆ど終わったので
来る2017年度の事を、色々考えて居る訳です。
その、新年最初の行事と言えるのが「初詣」ですが、自分で簡単に
アレンジが出来る、着物に合う編み込み等の髪型を、ボブでサッと
やってみましょう!と言う事なのですよ。
スポンサードリンク
☆初詣の髪型は、普段と違うのでしょうか?
と言う事で、「初詣の髪型」についてですが、女性の場合ですと、
「着物」と「髪飾り」を考慮して、髪型をまとめるのですが、下記の
様な髪型が主流です。
・ボリュームを持たせてまとめる
基本的に、ボブヘアーは着物に併せ易いですが、
ボリュームを持たせてまとめると、大人の女性らしい、
実にスタイリッシュな髪型に成ります。
・ボブヘアーを生かす
ボブヘアーは、髪の毛が着物に掛からない長さなので、髪の毛が
乱れなければ、簪(かんざし)や、ヘアアクセサリーを付ける
だけでも、実に華やかな見映えに成ります。
・「くるりんぱ」や「シニヨン」にする
手軽に出来て、しっかりとまとまるのが「くるりんぱ」です。
正月の髪飾りを付ければ、御正月らしく見えます。
時間に余裕があるなら、「シニヨン」や、
「お団子」にするのも良いです。
これ等の髪型は、割と簡単に出来ますので、ウッカリ寝過ごして、
約束していた初詣までに時間が無い(゚_゚;)!なんて時にも、サッと
まとめられるでしょう。
☆更にオシャレな髪型にしたいです!
先程、基本的な髪型に関して説明をしましたが、今度は、少し手間
かも知れませんが、ビシッと決まる髪型を紹介しますので、時間に
余裕がある場合は、是非チャレンジしましょう。
・サイドを編み込む
ボブヘアー位の髪の長さなら、サイドを編み込む事で、しっかり
まとめつつ、女性らしい髪型に成りますので、初詣に限らず、
外出の時間が長い場合には、特にオススメと言えます。
・「夜会巻き」にする
これは少し大人の女性向けですが、「夜会巻き」にする事で、
清潔感に溢れる、エレガントな女性に早変わりです。
髪飾りを少し選びますが、
着物にピッタリな髪型と言えます。
・アップスタイルにする
髪の毛をまとめるのに、少し慣れが必要ですが、ピンでカッチリ
まとまる上に、長時間の外出でも髪型が崩れにくいので、今から
慣れておくと、新年早々、慌てる事も少ないでしょう。
これらの髪型を参考にして、ご自身で色々とアレンジすると、
初詣がもっと楽しく成る事、請け合いです。
☆可愛い髪型作りの便利アイテム!
そうは言いましても、いざ髪型を練習しようとしたら、
あれが無いこれが無いと、慌ててしまう事でしょう。
そこで!今回は特別に、オススメのアイテムを、少しピックアップ
しましたので、新年に向けて、今から揃えておきましょう!
年に一度の初詣だけど、余り派手な物はチョット・・・
そんな貴方にピッタリなのが、こちらのヘアピンです!
控え目なデザインでも、清楚な雰囲気を引き立たせる、
大人の女性にオススメのアイテムです!
元々はエクササイズ用ですが、長時間の使用でも錆びずに、
カッチリと髪の毛を留めます!
編み込みや夜会巻き等で、カッチリと留める必要がある場合に、
大変重宝します!
一年に一度の初詣は、華やかな感じにしたい・・・。
それには花飾りがピッタリです!
こちらのコサージュは、一つ一つが手作りで、
大変丁寧に作られた、オススメの逸品です!
髪留めはしっかりやったけれど、ワンポイントで華やかさが欲しい
時にピッタリなのが、こちらのコサージュです!
ラナンキュラスのデザインがオシャレで、大変人気な商品なので、
今の内から入手しちゃいましょう!
![]() コサージュ ラナンキュラス コサージュ 髪飾り 浴衣 和装 結婚式 入学式 卒業式 入園式 卒園式 フォーマル 七五三 成人式 花 フラワー co |
鼈甲(べっこう)の色合いが実に良い、バチ型の簪です!
ピン留めをしっかりと隠す上に、和服には特に合うので、
とてもオススメ出来るアイテムです!
着物での髪型に、ワンランク上の彩りを添えるのが、
紅色が鮮やかな櫛簪です!
髪留めの箇所に添えるだけで、一段と、
華やかな見た目に成ります!
![]() 櫛かんざし 簪 くし型 金加工 お洒落櫛かんざし 髪飾り 櫛簪 日本髪 前簪 K-KAS-5 |
☆あとがき
いかがでしたか?
新年最初の行事とも言える、「初詣」のために、
今の内から、色々と準備をする事が大事です。
かく言う私も、新年最初の行事とも言える、
「初ガチャ」に挑んでみますよ(´д`)!
スポンサードリンク
最近のコメント