2017年初詣!ロングヘアーで着物に似合う髪型の簡単なアレンジを紹介!編み込みや簪はいかが?
2016年もあと一か月・・・
どのような一年だったでしょうか・
くる年も良い年をと願う方、
また来年こそは良い年にしたいと思う方それぞれ、
2017年新年を迎えるにあたり
初詣に出掛ける方もいると思います。
そこで今回は初詣に着物を着て出かける
貴女のロングの場合に似合う髪型について紹介していきます。
簡単に自分で編みこみなどヘアアレンジできるものを
紹介していきますね!
スポンサードリンク
▼初詣に使えそうな着物に似合うロングの髪型を紹介して下さい
◎着物に似合うロングの人の髪型にはどんなものがあるのかな?
和装でも振袖のような華やかすぎる
髪型だと浮いてしまうので着物に合った髪型がいいですね。
ロングならではの髪型ですね。
髪飾りを使ってエレガントに仕上げています。
サイドの編み込み×アップ
大人の雰囲気にすっきりとした感じ。
髪の色が茶色でもカジュアルな感じ、
アップされた髪も軽く見えます。
▼編み込みなどちょっと難易度の高い髪型のやり方が載っている動画を紹介!
編みこんで花を作って新年にぴったりですね。
コームやバレッタを使ってヘアアレンジ。
手が込んでいそうなアレンジに挑戦。
ツイストとねじりでアップしてコームと飾りで華やかに。
髪飾りで雰囲気を変えてみてね。
▼ロングの人に似合う髪飾りや簪を紹介します!
シルバー×小花×パールビーズ 簪
控えめなパールビーズが上品さを表しています。
シンプルすぎないおしゃれなアイテムです。
![]() 【送料無料】【蒔絵かんざし】新山ブランド ゴールド 梅 螺鈿細工 ゴールドラメ 流水 プラスチック バチ 【成人式 七五三 浴衣 卒業式 結婚式 かんざし 簪 髪飾り 髪かざり ゆかた 浴衣通販 花】【和装 留袖 着物】 |
蒔絵を施した新年にふさわしい梅の柄です。
古典的で優雅な一品です。
べっこう長の簪
銀何型のシンプルな形と色使いで着物に
合わせやすいデザインとなっています。
赤い塗り×牡丹の蒔絵
レトロ感のあるデザインです。
![]() 七緒 ブランド 花しおり パール コーム くし型 かんざし 大原商店 着物 和装 洋装 和洋兼用 ヘア アクセサリー フォーマル アクセント パール 簪 髪飾り【あす楽対応】【RCP】【ゆうパケット対応】【SS】 |
パールを三連にあしらってアップの
髪型のアクセントになります。
編み込んだ髪の毛に着物に合わせた
色合いの花をあしらってみてね。
ゴールドの飾りはこれ一つでおしゃれになります。
揺れるチャームがきれいです。
あとがき
和装に合わせてロングの髪をセットアップしたり
編み込んだりしてさらに簪や櫛をあしらうことで
おしゃれ度が高くなりますね。
新年のご挨拶と幸せを願って和装で髪型も美しく整えて
初詣に出掛けてくださいね。
スポンサードリンク
最近のコメント