雨の日にもおすすめのデートスポット料理教室!メリット・デメリットを紹介します
雨の日のデートってどんなところに行きますか?
ショッピング?映画?ボーリング?・・・
ありきたりのデートに飽きた
カップルにおすすめのデートスポット!
それは、「料理教室」です!
えーっ?!料理教室ぅ~?!
そう思ったあなた、とりあえず読んでみて下さい。
スポンサードリンク
▼料理教室って?
今回は「ABCクッキング」を例に具体的にご紹介します。
「お料理初心者からプロを目指す方まで」をモットーに
全国135店舗・海外16店舗でスタジオ展開するABCクッキング。
まずは初めての方向けの500円体験レッスンを受けてみましょう。
いくつかメニューがあり、
好きなメニューの好きな時間帯を選んで予約します。
※電話でもサイトからでも予約できます。
エプロン・スリッパ・ハンドタオルを持参しましょう。
例えば肉じゃがなら野菜の切り方や下処理、だしからつくるおみそ汁を習います。
システムや受講の手順、受講料などの説明を受けて気に入ったら申し込みます。
※料金は基礎クラス(12回)57,000円・セレクトクラス(回数制)で
2回12,000円から。
受講時間はコースにより違いますが90分~120分くらいです。
ちなみに食品アレルギーのある方は
受講可能かどうか自己判断で・・と規約にありました。
▼料理教室デートのメリット
男性にはお料理の大変さを理解したり、
彼女の家庭的な面を認識できるといったメリットがあります。
女性なら結婚後のお料理に活かせるといった実用的なメリットや、
彼氏に「家庭的」アピールが出来るなど、
さらに結婚後も未来の夫がどの程度使えるか
見極められるといったことも分かります。
結婚を意識しているカップルには
新婚生活のシミュレーションになるのではないでしょうか?
▼料理教室デートの注意点
結婚後も女性が仕事を続けるのは普通になってきています。
そんな風潮もあってか、
家事の出来る男性も増えてきています。
そんな中、料理教室に男性が通うと
女性にとって少しやっかいなデメリットもあるかも知れません。
・料理(味)にウルサクなる。
・調理はするが片づけない。
・食材にかける費用を厭わない。
・料理が上手になり女子の立場が無い。
いくつか挙げてみましたが、
あなたのパートナーはいかがでしょうか?
他にもプライドの高い男性(多数存在)は
家事などしたくないといった拒否反応を示す場合や、
男性が少ないので恥ずかしいといった意見もあるので、
彼氏の性格を把握してから料理教室に通うかどうか判断しましょう。
メリット・デメリットはありますが、
2人で料理を一緒に作って食べる、楽しそうですよね?!
料理教室デート意外にアリかもしれませんよ!
スポンサードリンク
最近のコメント