子供の鉄棒は何歳から始めればいい?前回りの教え方のコツを紹介!

画像1

鉄棒の前回り、大人にとっては出来て当たり前なので
教えるとなるとどういう風に教えればいいか、
改めて聞かれるとわからないですね。

では、何歳くらいで前回りが出来るようになりましたか?

う~ん・・・覚えてないですよね。

そこで、子供鉄棒の前回り上手に教えるコツ調べました!

スポンサードリンク

●何歳くらいから?

鉄棒を教え始めるのはいくつくらいからが良いのでしょうか?

幼稚園や保育園で鉄棒をやり始めるので、
それまでに少し慣れておけば安心なのではないでしょうか。

ということで2~3歳くらいから
鉄棒に親しんでおくといいかもしれません。

●鉄棒に必要なちからは?

もちろん「筋力」なのですが、
鉄棒を握る握力や鉄棒にぶら下がったり体を引き上げる懸垂力
さらに持久力も必要です。

平衡感覚などのバランス力も大事になってきます。

●意外に難しい前回り

画像2

1回見本を見せただけでスグに出来てしまう子供もいますが、
やはりなかなか出来ない子供の方が多数派です。

では何故難しいのか?

一番の問題は「回るのが怖い」ということ。

頭から落ちていく動作は子供にとっては恐怖なのです。

そして筋力や腕力が足りないことも理由のひとつです。

●具体的練習法

最初は鉄棒に慣れることから始めましょう。

鉄棒にぶらさがってみるだけでもいいんです。

そして足を前に出してぶら下がり、
斜め懸垂をしてみましょう。

画像3

次にジャンプして鉄棒の上でツバメのポーズをつくります。

その状態から上体を傾け前に回ります。

怖くて出来なければ親が支えてゆっくり回らせてあげましょう。

ちゃんと支えているから大丈夫!と安心感を持たせます。

その際、後ろから支えるのではなく前や横から、
支える人が見えるようにしてあげると子供は安心します。

画像4

いきなり回るのは難しいと思いますので
ふとんほし」のポーズで逆さまになって慣れさせるのもいいです。

前に倒れるとき怖いのでつい手を離してしまいがちですので、
絶対離さないように教えてあげましょう。

前回りのコツ・動画。

●教えるときの注意

母親か父親が常にすぐそばで
子供が安心できるようにしてあげることがまず大事です。

怖がっているのに無理に回らせるのは絶対やめましょう!

画像5

公園などで練習するなら、
ある程度の時間練習したら他の遊具で遊ばせるなど、
集中が続くように調整してあげましょう。

そして、あまり長い時間鉄棒を握っていると
握力も無くなってきて落下するような危険も出てきます。

屋内用の鉄棒があれば、
布団やクッションを敷いてあげれば安心して練習出来ます。

 

折り畳み式 子供用鉄棒。

いかがでしたでしょうか?

大人なら簡単にできることも小さい子供には
とてつもなく難しいことなのかも知れません。

焦らず、気長に、やさしく見守ってあげて下さい。

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ