2015年クリスマスイルミネーション特集!千葉のおすすめスポットは?
今やクリスマスデートの定番、イルミネーション!
2015年もシーズンがやってきました。
最近はたくさんのイベントが開催され、
どこに行こうか悩むほどです。
今回はそんなクリスマスイルミネーションの情報を
千葉県限定でお届けします。
まずは人気のおすすめ5スポットから・・・
スポンサードリンク
★東京ドイツ村 Winter Illumination 2015-2016 「おもちゃ箱~Kira☆Kira☆Smile~」
日程:2015年11月7日(土)~2016年3月31日(木)
時間:16:00~20:00
見どころ:今年のテーマはおもちゃ箱、
なんと250万球のイルミネーションで幻想的に。
アクセス:館山自動車道姉ヶ崎袖ヶ浦ICから5分
JR内房線姉ヶ崎駅・袖ヶ浦駅から路線バス
※イルミネーション期間の限定日には袖ヶ浦駅からシャトルバスあり。
ポイント:クリスマス時期はかなり混みます、
しかも点灯時間が短いので早めに行って待つくらいでいいかもしれません。
★マザー牧場 キラキらファーム「星降るまきばのファンタジー」
日程:2015年10月24日(土)~2016年1月31日(日)
時間:日没~20:00
見どころ:キラキラスケートリンクがオススメ!
アクセス:館山自動車道君津PAスマートICから10分
JR内房線君津駅から無料送迎バスあり
ポイント:土日や連休は混雑しますが平日はそこまでではないようです。
イルミネーションとは関係ないですが駐車場からの夜景がキレイらしい!
★千葉都心イルミネーション「ルミラージュ2015」
日程:2015年11月20日(金)~2016年1月13日(水)
時間:17:00~23:00
見どころ:中央公園プロムナードが30万球の電球でライトアップ!
メインオブジェ光の塔も設置。
アクセス:JR千葉駅前
ポイント:公園24本、プロムナード47本の樹木の電飾がキレイ!
★イクスピアリ・クリスマスタウン
日程:2015年11月9日(月)~12月25日(金)
時間:10:00~23:00
見どころ:ホワイトサンタと触れ合えるグリーティングイベントを開催。
アクセス:JR京葉線舞浜駅すぐ
ポイント:12/5から毎週土曜と12/23~25 18:30~19:00
スペシャルライブを予定。
★酒々井プレミアムアウトレット ウィンターイルミネーション
日程:2015年11月6日(金)~2016年2月17日(水)
時間:日没~21:00(季節変動あり)
見どころ:19万球のLEDを敷き詰めたガレリアの天井は必見!。
アクセス:東関東道酒々井ICすぐ
JR酒々井駅からバス
ポイント:11/6 17:00~GENKING出演のイルミネーション点灯式を予定。
こちらもオススメ!3スポット!
・ららぽーとTOKYO-BAY イルミネーションアーチ
2015/11/1(日)~12/25(金)17:00~23:00
JR京葉線南船橋駅・京成本線船橋競馬場駅から無料送迎バスあり
ちらもオススメ!3スポット!・千葉ポートタワーCサイドクリスマス
2015/11/21(土)~12/25(金)17:00~20:00(※2014年)
JR京葉線千葉みなと駅から徒歩12分
高さ100m幅30mのタワー壁面に映し出されるイルミツリー。
・コルトンファンタジークリスマス2015
2015/11/7(土)~12/25(金)17:00~24:00
JR総武本線本八幡駅・下総中山駅 京成鬼越駅から徒歩
今年はファンタジーをテーマにお菓子の家に特化したデザイン!
どのイベントも楽しそうですね。
今からチェックして
クリスマスイルミネーションを楽しみましょう!
スポンサードリンク
最近のコメント