メンズバッグの種類は?人気のタイプは?2014年の流行は?

おしゃれにおいて、コーディネートをする際に忘れがちなのがバッグ

常に持ち歩くものですから、その日のファッションはバッチリなのに、バッグだけがどうしても合っていない、なんてことにならないように、出来る限りバッグにも気を使いたいところですよね。

そこで、2014年に使いたいバッグをカジュアルビジネスなど、シーンに合わせて紹介していきますので、参考にしておしゃれに役立ててもらえたらと思います。

スポンサードリンク

どんなバッグがおしゃれで便利なのか

2914年秋に流行ると思われるのはリュック!

画像1

 

カジュアルシーンにピッタリなコンパクト目なリュックは、カジュアルシーンにはピッタリ。

もちろん、リュックという特性上、両手が空くとか、物がたくさん入ると言った利点は他のバッグにはない魅力のひとつですよね。

¥3,000-前後から¥10,000-前後まで幅広い価格帯で豊富に種類も揃っていますし、その分様々なデザインが用意されていて、自分好みのスタイルで選択肢も広がりそうです。

画像2

 

モノトーンのリュックをチョイスすれば、コーディネートを選ばずに使うことが出来て便利そうですね。

画像3

 

 ビジネスやカジュアルにも使える手持ちバッグ!

画像4

画像5

 

 

手持ちのバッグはビジネス、カジュアルといった様々なシーンで使えそうですね。

ブルゾンやジャケット、コート等を多用する秋冬に向けては、落ち着いたモノトーンを選べば、幅広いコーディネートで使えそうです。

こういったタイプのバッグの魅力のひとつは何と言っても、ビジネスシーンで使える機能性の面。

書類や筆記用具など、何かと必要な物が多いシーンですから、出来るだけコンパクトにしまえるのは魅力的ですよね。

¥10,000-前後で革製品も豊富に揃っていますし、ひとつは持っておきたいところですね。

2014年 おさえておきたい色は?

今季、流行っている色として、抑えめなトーンモノトーン、また優し目な柔らかい色が挙げられます。

秋冬に向けては、やはりモノトーンは確実におさえておきたいところですし、コーディネートした服を邪魔しないと言った意味でも、使いやすそうなので便利ですよね。

 

画像6

ビジネスシーンにおいては、こういった色遣いは優しく落ち着いた印象を与えますし、使い勝手も良く、大人の男性の魅力を引き出すには大事なアイテムになりそうです。

 

 

画像7

ジャケットスタイル等も多くなりそうな秋冬のカジュアルシーンには、こんなモノトーンのリュックは重宝しそうです。

モノトーンなら、どんなカジュアルスタイルにも合わせられるので、使いまわせると言った意味でも、必須のアイテムですね。

 

 その他各種バッグのご紹介

http://zozo.jp/men-category/bag/

ご紹介したスタイル以外にも、バッグの選択肢は豊富にありますし、ただの荷物入れとしてだけでなく、おしゃれを楽しむファッションアイテムのひとつとして、様々なスタイルに合わせてコーディネートしてみてください。

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ