東京駅お土産の人気ランキング2015!お盆の帰省にいかが?
お盆と言えば「帰省」ですね。
私は帰省する故郷がありませんので「帰省」という言葉には淡いあこがれがあります。
もちろん帰省には混雑・渋滞といったマイナスのイメージもありますが・・・
それでも子供の頃には夏休みに「田舎」へ帰る友達を羨ましく思ったものでした。
帰省される際にはやはり手土産を持参される方が多いと思います。
どんなものを買えばいいのか悩まれることもあるのではないでしょうか?
いつも同じものばかり・・・無難なものでいいか・・・喜ばれなかった・・・
そんな経験はありませんか?
ではみなさんどんな手土産を買われているのでしょうか?
東京のお土産なら「東京駅」でしょう!
ということで東京駅お土産人気ランキング2015トップ5をご紹介!
スポンサードリンク
第1位
yoku mokuの【東京ハニーシュガー】
12個入り¥1,080
蜂の巣をモチーフにした蜂蜜シロップのかかったゴーフレット。
サクサク甘~いお菓子。
東京駅限定商品です(東京銘品館南口店・中央店で販売)
第2位
東京ばな奈ワールドの【東京ばな奈がぉーキャラメル味、「見ぃつけたっ」】
8個入り¥1,080
東京のお土産、定番中の定番!
いろいろな種類のある東京ばな奈、コレはとらねこ模様のキャラメル味。
セントラルストリートのセレクトマーケット東京百貨で販売。
お取り寄せもできます
第3位
帝国ホテルの【東京駅エキナカ限定チョコレート】
10本入り¥1,260
パッケージもエレガント!
とにかく上品なチョコです。
アールグレーがオススメ!
セントラルストリートのSweets Bouquet銘菓紀行 帝国ホテルショップで販売。
第4位
日本橋錦豊琳の【かりんとう】
レギュラー商品9種類の詰め合わせ、イチオシは「きんぴらごぼう」
少しピリっとする七味がまたいい!
グランスタ店で販売。
第5位
銀のブドウ シュガーバターの木【シュガーバターサンドの木】
シュガーバターで焦がし焼いたサクサクのシリアル生地と
ホワイトショコラのコラボがたまりません!
八重洲南口10minutes for you (砂の時計台)内で販売。
ランク外でもオススメ
あわ屋惣兵衛【東京駅舎最中】
5個詰め¥1,300
復元された丸の内駅舎の形のかわいらしいスティック最中。
小豆餡とバタークリームが入っています。
グランスタダイニングで販売。
お取り寄せも出来ます
これもオススメ!
ピエールマルコリーニ【東京駅限定ビスキュイ】
4個入り¥2,484箱入り
カカオが香るチョコレートをほのかなジンジャー風味のビスキュイ(フランス語でビスケットの事?)でサンド。
一個がかなり大きいです。
東京駅の「エキナカ」ってスゴイですね!
おいしそうなお菓子がいっぱいありましたね♪
帰省する方はもちろん、帰省はしないけど食べてみたい・・・もありです!
並ばないと買えないものもあるみたいですが、
おいしいお菓子是非ゲットして下さい。
お子様連れで東京観光するなら?
東京観光の魅力を紹介する記事はこちら!
2015夏休み東京駅周辺で子連れでも楽しめる人気観光スポットは?
スポンサードリンク
最近のコメント