2015浴衣に合う髪型まとめ記事!ロング・ミディアム・ショートお勧めは編み込み!
2015年夏祭りはやっぱり浴衣!
とくれば髪型もバッチリ決めなくっちゃ!
そんな女子におすすめの簡単にカワイクできる!大人っぽく仕上がる!
簡単ヘアアレンジテクニック、
ロング・ミディアム・ショート編をまとめ記事で一挙にご紹介します!
スポンサードリンク
浴衣に似合う髪型2015ロング編!簡単な三つ編みやかんざしで!
浴衣に似合うロングのアレンジでおすすめの一つは「サイドお団子ヘア」。
大人っぽいまとめ髪で、
いつもと違う清楚な浴衣美人に男子はドッキドキ?!
やり方は、まず左右どちらかの耳うしろでひとつに結びます。
毛束を2つにわけて三つ編みにして結んだ根元に巻きつける。
これで完成!
詳しいやり方動画はコチラ↓
その他にも、下の記事でロングの方におすすめの浴衣に似合うヘアアレンジや
小物なども多数ご紹介していますので、チェックシてみてください。
「浴衣に似合う髪型2015ロング編!簡単な三つ編みやかんざしで!」に
関連するまとめ記事を特集しましたのでごらん下さい
⇒浴衣に似合う髪型2015ロング編!簡単な三つ編みやかんざしで!
浴衣に似合う髪型特集2015ミディアム編!簡単な編み込みやおだんごのやり方を紹介!
もちろん髪型にはそれぞれの良さがありますが、
浴衣にとってベストマッチはミディアムです。
理由は、「アレンジの数が多い」からです。
では、実際の髪型とやり方について見ていきましょう。
まずは、編み込みスタイル。
「編み込み」というと、なんだか手間と時間がかかりそうですが、
実は意外と簡単なんです。
それでいて女の子らしい雰囲気を出せるので、とてもオススメです。
左右対称タイプがこちら。
形が作りやすいのがいいですね。
そして、うなじが色気を感じさせます。
髪の色もブラウンだとよりいっそう雰囲気がでます。
また、この他にも下の記事で、ミディアムの方におすすめの髪型ややり方の動画を
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
「浴衣に似合う髪型特集2015ミディアム編!簡単な編み込みやおだんごのやり方を紹介!」に
関連するまとめ記事を特集しましたのでごらん下さい
⇒浴衣に似合う髪型特集2015ミディアム編!簡単な編み込みやおだんごのやり方を紹介!
浴衣に似合う髪型特集2015ショート編!似合う髪飾りや簡単な編み込みのやり方も!
短いことのメリットは扱いやすさ!
編み込みや三つ編みもロングだとたくさん作業しなければならないのでけっこう大変!
その点、ショートならラクちんです。
ショートのアレンジでのオススメは、
「ねじって留める、ふわくしゅアレンジ」!
耳から上の部分をいくつかに分けてねじって、
後ろの真ん中あたりでピン留めします。
留めたピンをかくすようにバレッタをつけます。
あまりきつくねじらずに少しフワっとさせるのがポイントです!
この他にもショートの方におすすめの浴衣に似合うヘアアレンジややり方の動画、
小物などを下の記事にてご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
「浴衣に似合う髪型特集2015ショート編!似合う髪飾りや簡単な編み込みのやり方も!」に
関連するまとめ記事を特集しましたのでごらん下さい
⇒浴衣に似合う髪型特集2015ショート編!似合う髪飾りや簡単な編み込みのやり方も!
いかがでしたか?
ちょっとした工夫や簡単テクでワンランクアップした浴衣ヘアにできるんです!
今年の夏は浴衣でGO!
スポンサードリンク
最近のコメント