レディースNGファッション特集!男性に評判のよくないコーディネートとは?
自分の好きなアイテムを、自分でコーディネートして、オシャレを楽しみたい。と思うのはきっと誰もが同じだと思います。
そんな中でも、やはり多少は異性の目を意識したいものですが、女性の間では可愛い、おしゃれと話題のアイテムやコーディネートも、実は男性にはあまり評判が良くなかったりもします。
もちろん、男性全員がそう思っているというわけではありませんし、あくまでもインターネット上での意見ですが、そういった声をいくつかご紹介していきます。
スポンサードリンク
男性陣はどう思ってる?
不評な意見が聞かれるアイテムやコーディネートと、男性陣の声をいくつかご紹介していきます。
パンツオンスカート・ダブルボトムス
デニムやレギンスなどのパンツスタイルの上にミニスカートを履くコーディネートは、「野暮ったい」「学生が制服の下にジャージを履いているように見える」など、実はあまり好評ではないようです。
レギンス自体も、「女性ならではのセクシーさを隠してしまっている」「脚が短く太く見える」などの理由で、あまり好まない男性もいるようですね。
バルーンスカート
ラインやシルエットが可愛いと女性ウケの良いバルーンスカートも、そのシルエットが「子供っぽい」「着る人を選ぶ」「似合う人をほとんど見ない」など、あまり男性受けは良くないようです。
チュニック
同じような理由で、男性から不評の声が聞こえるのがチュニック。
さらにチュニックには「妊婦みたいに見える」などの声も聞かれます。
ヒールの高いシューズ
女性には定番のヒールの高いシューズも、実は好ましく思わない男性も少なからずいるようです。
特に多いのが「歩き方が不格好になる」「TPOを考えてほしい」「怪我をしそうでこわい」などの意見です。
どんなにおしゃれだと思うアイテムでも、場所や環境は考えて身に付けたほうが良さそうですね。
ローライズのパンツ
脚が長く見えたり、細く見せてくれる効果のある、ローライズのパンツも、履き方ひとつで「だらしない」「決して綺麗な印象を受けない」など、あまり良い印象には映っていないようです。
ローライズを履いている場合は、しゃがむときに下着が見えたりしないように気を付けたいですね。
アニマル柄のコート
秋冬には欠かせないコートですが、印象的なアニマル柄の物などは「派手すぎる」「怖そうに見える」など、少しひいてしまう男性も多いようです。
女性から見て、可愛い、おしゃれ、綺麗などの注目を浴びるアイテムでも、男性目線からはやはり違いが出るようです。
使い方や合わせ方を間違えないようなコーディネートを心がけたいですね
スポンサードリンク
最近のコメント