40代女性の着物が似合う髪型!コサージュで簡単アレンジ!
年齢を重ねると、徐々に和服や着物といった服装の場も多くなってきます。
普段の服装とは違うからこそ、やはり髪型は迷うところだと思います。
40代の大人の女性にぴったりの、可愛くなりすぎない上品な女性らしさを印象づけるための髪型やヘアーアレンジをいくつかご紹介していきます。
今回は、ショートヘアー編。
誰でも簡単に出来るアレンジなどもありますので、ぜひ参考にしてみてください。
スポンサードリンク
着物に合うショートヘアーは?
着物や和服に合う髪型やヘアーアレンジと言えば、長い髪をまとめたスタイルなどが一般的で、想像される方も多いと思います。
そんな中で、ショートヘアーの女性も増えている今ですから、短くても着物に合う髪型にはどんなものがあるのか、見て行きましょう。
ショートヘアーでも、アップスタイルでまとめることは出来ます。
着物にぴったりの上品な女性らしさが前面に出た、きれいなスタイルですね。
ショートヘアーの女性にはこういったポンパドールスタイルもおすすめ。
芯の通った女性の強さを印象づけるとともに、きれいな女性らしさも忘れないイメージで、着物にも合うヘアースタイルです。
とてもオーソドックスな着物に合わせたショートヘアーのアレンジですが、上品な大人の女性を印象づけるには、やはり忘れてはならないスタイルかもしれません。
誰にでもヘアーアレンジは出来る?
一見すると、とても難しそうに思える着物や和服のヘアーアレンジですが、コサージュなどの小物を使えば誰にでも簡単に出来てしまうものです。
そんな、簡単に出来るヘアーアレンジ例をご紹介しますので、ぜひ挑戦してみてください。
耳にかけるだけの簡単アレンジで、華やかでエレガントなイメージにもなるスタイルです。
ボリューム感が寂しくなってしまいがちなショートヘアーでも、ワックスなどを使って持ち上げるだけで、ボリューム感を出すことが出来ます。
コサージュはつけるだけで女性の色気を演出出来ますし、大人の雰囲気をしっかりイメージしたいときは、落ち着いた色のアイテムを選ぶだけでばっちりですね。
ツヤのあるシルエットは、大人の女性の魅力を引き出すにはぴったりのヘアースタイル。
ワックスを髪全体にしっかり馴染ませるのがポイント。前髪はべたっとしすぎないように軽めにつけるのもポイントです。
大小いくつかのコサージュを合わせてつけるのも、おしゃれ度が増して素敵ですね。
なにかと迷いそうな着物や和服への髪型ですが、実はとても簡単で時間をかけずに自分で出来てしまいます。
ショートヘアーだからこその魅力をじゅうぶんに生かしたスタイルにぜひ挑戦してみてください。
スポンサードリンク
最近のコメント