2015成人式でショートでスーツに合うメンズの髪型特集!ツーブロックはいかが?

大人への入学式の「成人式」。

ただ話題になるのは、いつも騒ぐ若者ばかりですね。

しっかりとした大人になった人も多いのですが、
メディアにはもっとライトをあてて頂きたいです。

大半の若者が大人の階段をのぼり、
立派に社会に出ています。

服装も髪型も学生とは違い、
社会人の制服であるスーツに合ったものを考えていく必要があります。

それでスタートの成人式に、
スーツに合うンズ髪型について書いてみたいと思います。
今回は男らしく爽やかなショート編です

2015年成人を迎える男性には必見です。

人気のツーブロックも紹介しますよ〜!

スポンサードリンク

ツーブロックって、どんな髪型?

百聞は一見にしかず。

まずは、写真で見てみましょう。

髪型2

髪型1

容姿というと顔に目がいきがちですが、
髪型も大きな要素です。

爽やかな髪型、
爽やかな男性はいつの時代も人気です。

そして最近特に話題なのが、
「ツーブロック」。

写真のように、
サイドと襟足をタイトにした髪型です。

耳の上ぐらいまでは長めにして、
その下の部分を刈り上げます。

昔からある髪型ですが、
日本では2011年にまた流行り始め、
俳優だと小栗旬さん、
伊勢谷友介さんといえばすぐにイメージできるでしょうか。

写真ではメリハリ感の強いツーブロックと、
柔らかめなツーブロックと、
ツーパターン載せておきました。

スーツにも合う髪型なので、
成人式デビューにもいいと思います。

もちろんデビュー後、肝心の社会でも、
そしてプライベートでも好印象で過ごすことができます。

では、他にもスーツに合う髪型はあるでしょうか?

幾つか挙げてみますね!

成人式でスーツに似合う髪型特集!

髪型3

こちらも短めで、さわやか系ですね。

毛先は動きが出せるように、
少し束感を持たせて軽くします。

あとはハードワックスで揉み込むだけというセットも簡単。

毛先の動きは自由に出せますが、
あまり跳ね上がりすぎると成人としては下がってしまいます。

ほどよくいきましょう。

髪の色は少し茶が入ると、
ネイビースーツにもグレースーツにも合います。

 

髪型4

続いては襟足短めなシンプルな髪型。

こういう髪型が自然で、
スーツスタイルに合うと思います。

前髪が短くなると子どもっぽくなるので、
大人らしい長さに。

そして色は黒髪で清潔感を。

セットもドライヤー後、
ハードワックスを毛先中心につければ完成です。

若々しくフレッシュな印象と、
誠実な印象を出せるのがいいですね。

 

髪型5

育ちの良い感じを出せる髪型ですね。

全体にレイヤーで動きと丸みのフォルムを保ち、
後ろはすっきりと男らしく。

カラーはダークブラウンが似合うと思いますが、
もちろんブラックでも問題ないです。

ほんのりパーマをかけるのもアリですね。

ドライヤー後、ミディアムワックスで仕上げましょう。

 

髪型6

最後は、ほど良い長さの万能スタイル

前髪はアップでも、
ダウンでも両方できるやや長めのカット。

直毛の方の場合は少しセットが難しいので、
軽くパーマをかけるといいですよ。

ハードワックスを全体に揉み込み、前髪を上げ、
全体を指先で束感をつくるようにしてセットします。

 

いかがだったでしょうか?

学生から社会人への変化の中で、
一番変化するのは髪型かもしれません。

自分らしさを出したい、でも浮きたくはない。

特にスーツとなると、
幅が狭くなる印象がありますが、
そんなことはありません。

ちょっとした長さ、毛先の動き、
色合いで様々な表情が出せます。

成人式でまずスーツに合わせてみて、
他の男性の髪型に注目してみるのもいいですね。

そして女性にも意見を聞ける貴重な場でもあります。

ぜひ、大人の仲間入りをする成人式はスーツも髪型もしっかり決めて、
大人の階段をのぼっていってください!

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ