2014仙台イルミネーション特集!「光のページェント」の見どころは?アクセスは?

もう12月に入り、寒さも益々増してきています。

街ではクリスマスの曲が流れ、その装飾がされはじめ、
華やかな世界へと変わってきています。

今回は仙台イルミネーション、「光のページェント」を特集したいと思います。
このイルミネーションの見どころアクセスを紹介していきます!

光に彩られた華やかな世界を見ながら、
大切な人と大切な時間を過ごしていかがですか?

スポンサードリンク

【1】 光のページェントとは?

今年で29回目を迎える仙台の冬の風物詩です。

温かな光が創り出す「喜びの感動のステージ」をテーマに、定禅寺通りのケヤキが、
星降るような60万球の美しいイルミネーションで光り輝きます。

1人1人の夢と希望の詰まった温かな光が、
街の至る所で輝き、ロマンチックなムードに包まれる。

開催情報

日時:2014年12月12日~12月31日17:30~23:00(12月31日は~24:00)
会場:宮城県仙台市青葉区定禅寺通
入場料:無料
アクセス:地下鉄勾当公園駅からすぐ。
駐車場:公共の駐車場を利用。

図①-1

 

【2】 関連イベントについて

① 点灯式

ルミネーション期間の初日にカウントダウンと共にケヤキ並木が一斉に点灯し、
イルミネーションの開始を華やかに演出します。

日時:12月12日(金) 17:10~
会場:仙台メディアテーク前

図①-2

 

② MJQウェディングpresents スターライト・ウインク

イルミネーションが消灯し、再点灯する。

1日3回行われる。

日時:12月12日(金)~31日(水) 18:00 19:00 20:00の3回

③ STARLIGHT WINKCONCERT

定禅寺通りのイルミネーションを見ながら、ピアノ演奏が聴ける、
一日限定のロマンティックなコンサートです。

冬の特別な夜を演出します。

日時:12月21日(日) 1回目18時~、2回目19時~、3回目20時~
場所:MJQウェディング定禅寺ガーデンヒルズ迎賓館

図①-3

 

④ MJQウェディングpresentsサンタの森の物語

たくさんの市民やマーチングバンドの方々が、
サンタクロースやトナカイに返信して定禅寺通をパレードします。

各ブースでは、音楽演奏やダンスなどの演技も行われ見どころがいっぱいです。

愉快なサンタクロースたちが冬の街を明るく楽しく盛り上げます。

開催日:12月23日(祝)
時間:17:30~19:45(パレードは17:30~17:55、19:25~19:45の2回開催)
会場:定禅寺通
※今年の一般人の募集はもう終了しています。

図①-4

 

⑤ シンボルツリー・auツリー

勾当台公園市民広場にある。

高さ約30メートルのヒマラヤスギに電飾した、
国内最大級のツリー

開催期間:12月12日~31日
時間:17:00~23:00
場所:市民広場

図①-5

 

⑥ かほピョンファンタジーパーク

親子が手をつないで歩ける光の回廊を始め、
城を基調とした様々なイルミネーションを楽しめます。

開催期間:12月12日~27日
時間:17:00~23;00
会場:勾当台公園

図①-6

 

【3】 ちなみに昨年はどんなイルミネーションだったか?

毎年恒例で、今年で29回目というのもあり、
昨年も今年と同じテーマでそれほど違いのない内容でした。

図①-7

 

【4】 ねらい目の時間は?

様々なイベントが行われているので、
イルミネーションメインで行くならそのイベントを避けるのがオススメです。

【5】 最後に

メインのイルミネーションに加えて様々なイベントが実施されるので、
一日だけでなく、何度行っても色々楽しめると思います。

仲の良い友達と、大切な方と、
もしくは1人で、輝くイルミネーションを見て楽しみましょう。

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ