[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

UVカット アームカバー 冷感 ロング 涼しい 速乾 冷房対策 指なし タトゥー隠し クール 日よけ おしゃれ 花柄 レース 可愛い リボン 花嫁 夏対策グッズ スポーツ 腕カバー 手袋 グローブ ポーチ付き レディース 両腕用 2枚1組 メール便送料無料
価格:1290円(税込、送料無料) (2021/7/11時点)

楽天で購入
"/>

夏のバイクデートコーデ2021!女の子はどんな格好したらいい?

バイク好きな彼からバイクデートに誘われた!でも、どんな格好をしていけばいいのかわからない・・・

そんな人におすすめの 2021年バイクデートコーデを紹介したいと思います。

スポンサードリンク

・タンデムツーリングのメリットデメリットは?

1

○メリット

・趣味の共有ができる

・バイクの免許やスキルがなくてもバイクを楽しめる

・密着することで2人の距離が縮まる

 

バイクは男の浪漫・・・なんて文句も聞いたことがあるほど、男性が趣味にすることが多いバイク。維持費や趣味の時間などパートナーの理解を得ることが難しいこともあります。

 

タンデムデートをすることで、バイクの楽しさ、彼の喜びを感じることができ、彼女もバイクの楽しさを感じてくれることと思います。

 

休日はバイクでタンデムデート。なんて2人の素敵な時間が作れて良いですね。

 

○デメリット

・バイクの運転が難しい

・バイクの積載を考えなければならない

・同乗者の命を預かることで責任がのしかかる

 

タンデムすることで、運転もより一層安全にしなければなりません。

運転者に合わせて同乗者もバイクに向いた格好、荷物の軽量化などしっかりと気をつけましょう。

・バイクに乗る時はどんな格好がいい?

バイクに乗るときにはどのようなことに注意してコーデを考えたら良いのでしょうか。

パンツスタイル必須

バイクに跨るので、パンツを選択。タイヤに巻き込まれないようにスキニーなどスッキリとしたパンツを選びましょう。

汚れることも想定してダークな色味が良いです。

 羽織るものは撥水加工のものが良い

急な雨に対応できるよう、撥水加工の羽織物が良いかも。

 足元はスニーカー

冬場はブーツでも良いですが、夏場なのでスニーカーが良いでしょう。

脱げやすいサンダルやパンプスなどは避けたほうが良いですね。

 露出の多い服装はNG

夏場なので、涼しげなコーデをしがちですが、万が一転倒したときに大変危険です。

 

バイク乗車時には、タイヤに絡まないよう、バッグやストールなどの防寒具などは配慮しましょう。

落ちそうな装飾品も注意です。

 

また、ヘルメットを被るので、ヘアセットも直しやすい簡単なものをオススメします。

 

おすすめのタンデムバイクコーデを紹介

・Tシャツ×ジーパン

2

ヘアセットもコンパクトに、バイクに向いたコーデになっていますね。

 ・ロンT×スキニーパンツ

3

バイク乗車時の風量で寒さを感じることもあります。また、日焼け対策にもなるので腕まで隠せるロンTはバイクコーデにおすすめ

・フリルTシャツ

4

シンプルで動きやすい服装が故に、メンズライクなコーデになりがちなバイクコーデ。

可愛らしいフリルデザインを取り入れてデート感のでるコーデになります。

 ・重ね着アウトサイズトップス

5

流行の重ね着デザインを取り入れて、可愛いコーデに

・ネルシャツ×スキニー

6

日焼け・防寒・ケガ対策などメリットも兼ね備えたネルシャツコーデ。

・便利アイテム「アームカバー」

バイクコーデに便利な「アームカバー」を紹介します。

・アームカバーとは?

手の先から肘、二の腕ほどまで隠れるもので、日焼け対策や防寒対策などに使われるものです。

・アームカバーの便利な点は?

日焼け対策、防寒対策に使われます。

ムレやすいので、速汗性、通気性が良いものがおすすめです。

直射日光が疲労にもつながるので、アームカバーは重要なアイテムです。

 

乗車時には身動きがとりづらいので、ズレにくいものを選ぶのが良いでしょう。

アームカバーコーデ

・カラーでコーデし、バイクでもおすすめのコーデ

7

 

・シンプルでバイクデート以外にも年中使えそうなアームカバーも良いですね。

8

・楽天でアームカバーを紹介

手の甲のデザインがたくさんあって可愛いアームカバー

 

UV加工や冷感素材など、夏にぴったりのアームカバー

 

レース素材を使用した、珍しいアームカバー

 

最後に

バイクデートにあわせてコーデも2人で楽しみたいですね。

バイクで爽やかな風を浴びながら、タンデムデートしてみたいものです。

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ