2021年可愛いレディースフィットネス水着を紹介!オールインワンとセパレートどっちがいい?
フィットネス用の水着を購入する際、どのようなものを買えばよいのか迷ってしまいがちですね。
今回は、おすすめの可愛いフィットネス用レディース水着を紹介したいと思います。
スポンサードリンク
・フィットネス水着とは?
アクアビクスや水中ウォーキングなど、水中トレーニング用として使うものをフィットネス用水着と言います。
主にスポーツクラブや区民・市民プールなどで着用する人が多いです。
フィットネス用水着は体にフィットしやすく、泳ぐときに水の抵抗を受けにくいです。
競泳用よりは生地が厚く、胸にカップが入っていることも特徴的です。
・ フィットネス時以外はどんな時に使う?
水陸両用のタイプは、ヨガやジムで使うこともあります。
・オールインワンタイプとセパレートタイプの違いは?
フィットネス用の水着には、上下一体型のオールインワンタイプと、腹部に生地がないセパレートタイプがあります。
○オールインワンタイプ
メリット
体にフィットするので、水の抵抗が少ない
長時間水中スポーツをする人に向いている
デメリット
体のラインが出やすい
着脱しにくい
デザインの種類がセパレートタイプよりも少ない
○セパレートタイプ
メリット
着脱しやすい
デザインが豊富
体のラインを隠しやすい
デメリット
水の抵抗があるのでオールインワンタイプより泳ぎにくい
プール以外でも使いやすい
2021年はどんなタイプやカラーのものが流行りそう?
黒やネイビーなどの単色ではなく、少しカラーの入ったものや、部分的にカラフルなものが人気に思われます。
2021年春夏のトレンドカラーであるピンクや水色などを取り入れたフィットネス水着も可愛いでしょう。
シンプルすぎるものよりも、お気に入りのカラーが入っていると気分もあがりますね。
また、子どもとプール遊びをするときにも使えるようなセパレートタイプのフィットネス水着も人気です。
ボトムスにスカートタイプのものを合わせると、よりおしゃれになりますね。
可愛いフィットネス水着を楽天から紹介
ラッシュガードなど5点セットのお得なフィットネス水着
サイズやデザインが豊富なセパレートタイプのフィットネス水着
背穴があるので、水の抜け場があり、より水の抵抗を抑えることができます。
背穴がメッシュ生地になっているので、背穴に抵抗がある人はおすすめ
最後に
お気に入りのフィットネス水着で気分を上げたいですね。
セパレートタイプとオールインワンタイプのメリット・デメリットを考えて購入を検討してみましょう。
スポンサードリンク
最近のコメント