妊婦さんにオススメのまとめ記事

こんにちは、妊婦さんって大変ですよね・・・・

今回は妊婦さんに少しでも役立つおすすめの記事を集めてみました!

お役に立てると幸いです。

スポンサードリンク

楽に座りましょう!!

お腹が大きいと立ったり座ったりも一苦労ですよね。

長時間座ったりすると腰が痛くなったり、最悪お腹の赤ちゃんにまで悪影響が出る場合もあります。

正しく楽して座りたいですね。

そんな時にオススメなのがこちら

妊婦さん必見!楽な座り方とNGな座り方とその理由を紹介

入院するなら準備を

赤ちゃんを産む前はあまり入院する人はいないかと思いますが産んだ後に数日入院することは珍しくありません。

そんな時にどんなものを持って行ったら良いか先輩お母さんに聞いてみました。

産後に体の自由があまり効かないと思います、少しでも楽したいですよね♬

入院の準備するならこちら↓

出産の入院で必要な物リスト、事前に準備しておこう!

おすすめのサプリ

妊娠中はどんな栄養が必要か気になりますね。

鉄分・葉酸などよく聞きますね。

食事で摂るのが難しいものもありますのでサプリメントを利用しましょう。

摂るべき栄養とおすすめのサプリはこちら↓

妊婦さんにおすすめのサプリランキング!葉酸も通販で!

抱っこ紐の準備もお早めに

赤ちゃんが産まれて1〜2ヶ月は免疫をつけるため家から出ないのがいいとは言いますが、それ以降は外に出ないとお母さんも気が滅入ってしまいます(汗)

ちょっとしたお散歩やスーパーなどでの買い物で必要となるのが抱っこ紐!

何もつけずに抱っこで出掛けるのは落下やお母さん自身がつまづいたり大変危険です。

可能であれば産まれる前に用意しておきたいものの1つですね。

新生児からの抱っこひもの人気ブランドランキング!何歳まで使う?

マタニティーブルーとは?

赤ちゃんがお腹にいると色々不安になってきてしまいますね・・・

それには原因と解決法保があります。

これからお父さんになる旦那さんの協力も必要です。

一緒に頑張っていきましょう!

産前産後のマタニティーブルーの症状と原因は?旦那さんにできる事ある?

適度に運動も!

妊娠していると体が重い上に体調が悪い日が多いかと思います。

でも動ける日には少しでもお散歩なり体を動かすといいですね。

ベビーめですよ♬

マタニティーヨガはどんな効果があり、いつから始める?ポーズの動画も紹介!

オシャレも忘れないで♬

お腹に赤ちゃんがいるといつも履いているスカートやパンツが入らなくなりますよね。

タイトなジーンズなんて苦しくて履けない・・・

そんなおしゃれをあきらめ掛けているお母さんたちのためにマタニティーウェアがあるのです。

マタニティーウェアはいつから着る?オシャレなものを通販で!

マタニティーウェアは妊娠何か月から?秋に着れる可愛いコーデを紹介!

最後に

妊娠中はつわりや倦怠感で嫌なことが多いですが、産まれてくるお子様のために今は頑張りましょう!

産まれてくる赤ちゃんは本当に可愛いです♬

この記事が新米お母さんになるために頑張っている人達の役に立つことを願っています!

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ