夏おすすめの日傘特集2021年!女性に人気のブランドは?
気温も上がり、日差しが気になる季節になってきましたね。
日差しを避けるのに大活躍する日傘!
ご年配の方が使うイメージですが、最近では若い女性でも使っているんです。
若い人向けのブランドも増えてきています。
今回は、2021年夏おすすめの日傘を紹介したいと思います。
スポンサードリンク
日傘と普通の傘の違いって?普通の傘は日傘には使えないの?
日傘と雨傘の大きな違いは素材にあります。
日傘は、紫外線や熱を吸収したり、日光を遮ったりするような素材を使用しています。
綿、麻、絹、ポリエステルが主に使われています。
雨傘は空気を通さず、防水を主としているので、ポリエステル、ビニール、ナイロンなどが主に使われています。
また、日傘よりも丈夫に作られているのも特徴的です。
また、雨傘は、日傘よりも大きめに作られています。
晴雨兼用の傘もありますが、そうでないものを適したときに使わないと、せっかくのメリットを生かせることができないかもしれません。
日傘の利点って何?
日傘=オバサンというイメージは古く、日傘にはカラーやデザインも豊富にありますよ。
若者のアパレルブランドからも日傘が出ていたりするので、日傘コーデも楽しむことができます。
また、最近では男性も日傘を使う人も多くなっており、以前よりも日傘がメジャーとなってきているのがわかります。
日傘のメリット
・日陰がないところでもすぐ日陰にすることができる
・日焼け止めなどを塗らなくて済む
・日傘を差すことで体感温度が下がる
そもそも本当に涼しいの?
日傘を差すと、直射日光にあたるよりも体感温度が-10℃も下がるといわれています。
その場に日陰がなくても、さっと日陰をつくることができるのは嬉しいですね。
また、髪をセットして帽子をかぶりたくない!というときにも日傘は便利です。
女性に人気の日傘のブランドを4つ紹介
-
SUR MER(シュールメール)
ALIVEという雑貨ブランドから出ている日傘。
天然素材を使用した日本製の日傘が特徴的です。
2、w.p.c
機能性とデザイン性が高く、幅広い年齢層に人気のブランド。
3、ロサブラン
神戸の芦屋で生まれたブランド。
機能性も十分ながら、デザインが上品で人気です。
4、シンフーライフ
30代以降の女性に人気のセレクトショップ。
シンプルで上品な日傘を多く取り扱っています。
・日傘を使用する時、購入する時に気を付ける事は?
日傘の種類で自分に合うものを考える
外出先で手荷物になりたくないのであれば折りたたみの日傘を使用するのも良いですね。
ただ、開閉が面倒なことや壊れやすいこともデメリットとしてありますので、機能性を考えて選ぶと良いでしょう。
内部にもUV加工がしてあるものを
傘の内側が白だと照り返しで焼けてしまうこともあります。
内側にもUV加工がしてあるものや黒や紺など紫外線を吸収する色を選ぶと良いでしょう。
デザインだけでなく、機能性を確認して
日傘は雨傘よりもデザインが豊富にありますね。
ですが、レースや刺繍のものはUVカット効果が下がってしまうこともありますので注意しましょう。
レジャーやスポーツ観戦など、特に日差しの強いところで使いたい場合はデザインよりも遮光性や紫外線カット率の高いものを選ぶと良いですね。
夏に日傘を使った可愛いコーデ
爽やかな青コーデにアクセントとなる柄付き日傘をあわせてカジュアルに
リネン地の日傘でさりげないキレイめ初夏コーデ。
大きめフリルの付いた日傘でクールで可愛いコーデに
流行のオーバーサイズコーデに同系色の日傘を添えて涼しげで上品な雰囲気に
最後に
日傘も種類がたくさんあるので、その日のコーデにあわせて日傘も変えてみたくなりますね。
この夏はおすすめの日傘で快適な時間を過ごしてみませんか。
スポンサードリンク
最近のコメント