春ロードバイクのレディースファッション2021!カジュアルな着こなしは?

になって気温が上がると、どこかに出かけたくなりますね。

春になったらコロナウイルスの感染拡大が落ち着いてくれることを願って、2021年春におすすめのロードバイクレディースファッションを紹介したいと思います。

スポンサードリンク

・本来ロードバイクに乗るときはどんな格好をするもの?

本来のロードバイク用ファッションは、

・空気抵抗を少なくするようなフィットするウェア

・速乾性、通気性に優れた素材

・動きやすいような伸縮性がある

・長時間乗ってもお尻が痛くならないようなサイクルパンツ

などが最も適した服装だと思われます。

1

 

しかし、街乗りをする場合、本格的な格好をしていると、ちょっと周りから浮いてしまったり、

外出先に着替えを持っていかなければならなかったりと、不便なこともあります。

 

ロードバイクに適した街乗りでも違和感のないファッションが良いですね。

・服装を選ぶ際、安全のために気をつけないといけないことは?

ロードバイクは、右足部分にギアがあり、カバーがないものが特徴的。

それ故に、右足の裾がギアに引っかかってしまったり、汚れてしまったりすることもあります。

なので、その対策も必要となります。

2

また、ロードバイクは通常の自転車よりもスピードが出ます。

また、前傾姿勢になることで視線が下にいってしまいがちなので、注意が必要です。

なので、万が一転倒や事故に遭ってしまったとき、ダメージが軽減されるよう、ヘルメットの着用は必要でしょう。

3

・春先のロードバイクに合ったレディースファッション

動きやすいカジュアルな服装がロードバイクには向いていますね。

ナイロンジャケット×パーカー×短パンレギンス

4

春は日中と夜の寒暖差は激しいので羽織物があると便利。

ロードバイクに乗ると風で肌寒く感じることもありますので、重ね着するのも良いですね。

 シャツブラウス×パンツ

5

春っぽさを感じるシャツブラウスは、カジュアルになりすぎず可愛い雰囲気に。

 ダウンベスト×ジャケット×短パンレギンス

6

防寒対策もしっかりとしてカッコ可愛いコーデ。

レギンスとスニーカーでギア対策もばっちり

 

・ジャケットはどんなものを選んだらいい?

カジュアルだけどシルエットが可愛い。

 

大人可愛いマウンテンパーカー

・ズボンはどんなものがいい?

キレイめカジュアルに素敵なパンツ。クロップドなのでギア対策も。

 

動きやすいジョガーパンツ。

・どうしても長ズボンを履きたい時はどうしたらいい?

長ズボンを履きたいけれど、裾が気になる・・・

そんなときには裾バンドの着用をおすすめします。

いろいろなタイプやデザインがあるので、好みやファッションに合わせると良いですね。

 

雑貨みたいで可愛い裾バンド

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ポイント10倍 裾アップバンド【6101】日本製
価格:748円(税込、送料別) (2021/2/8時点)


楽天で購入

リボンが可愛い。

ゴムバンド。

 

シンプルなもので使いやすい

・どうしてもヒラヒラしたファッションをしたい人は?

ロードバイクでもスカートを履きたい!

そんなときにおすすめのスカートを紹介します。

 

スカートの下にレギンスを履けば、違和感なくロードバイクファッションとして楽しめます。

ロードバイクに乗る時には、安全面でもスニーカーがおすすめなので、あまりガーリー過ぎるコーデは向いていないかもしれないですね。

 

ショートパンツになっているミニスカート

 

長めのキュロットスカート。ブラウスなどのガーリーな服も合う

 

ジャージのロングスカート。

動きやすいのでロードバイクでも漕ぎやすい

 

ストレッチ素材のクライミングスカート

・お尻が痛くなるのはどうにかならない?

長時間ロードバイクに乗っていると、お尻が痛くなってくることもあります。

そんなときは、インナーパンツを着用してみてはいかがでしょうか。

 

服装の邪魔にならないショート丈のインナーパンツ

 

厚みは普通の2倍と、しっかりお尻の痛み対策がなされています

 

ひざ下までの丈なので、レギンスのように履くのもアリ

・朝は寒いから長袖がいいけど、昼は半袖になりたい人に

春は寒暖差が激しいので、トップスの袖の長さも迷いますね。

そんなときには、アームカバーをおすすめします。

日中の日除け対策、防寒対策などあると便利なアイテムですよ。

 

速乾性やUV加工ありなど、運動向けのアームカバー

 

防寒対策に優れたアームカバー

 

防風・防寒対策におすすめ。裏起毛で暖かい

 

最後に

この春は自分のお気に入りのロードバイクに、お気に入りのファッションでロードバイクを楽しみたいですね。

 

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ