2020年レディースかごバッグ人気ブランドをランキングで紹介!

何だか気が付けば5月も下旬となり、心身共にグッタリな日々ですが、皆さんはいかがお過ごしですか?

新型コロナウィルスの影響でフラストレーションが堪る方が多いでしょうが夏迄の辛抱です。

 

そんな最中に「2020年で人気のレディースかごバッグ」と言ったお題が来ましたので、人気ブランドのランキングやコーデのポイントなんてのを紹介したいと思いますよ。

 

今の内に夏の情報を仕入れましょう!

画像1

スポンサードリンク

☆かごバッグとはどんな感じの物でしょうか(*^-^*)?

と言う事で、先ずは「かごバッグの特徴」に付いて話したいと思います。

「かごバッグ」とは、竹・藤・麦藁と言った植物の樹皮で編み上げたかごに取っ手が付いたバッグの総称で、通気性が良い事から主に夏から秋に使われて来ました。

一般的には6月~9月頃に使われますが、最近では「冬バッグ」で使われる場合もあります。

画像2

 

そして近年では、見た目に洒落たデザインの物が出て来た事で、夏場のコーデに人気な小物となったのです。

どちらかと言えばフェミニン系のコーデで使われます。

画像3

 

かごバッグで使われる素材としては、藁(Straw:ストロー)・竹・藤と言った古来からある素材の他に、船舶のロープに使われるアバカ(マニラ麻の繊維)やラフィア(椰子植物の繊維)と言った素材の物があります。

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

 

これ等の素材は、暑さで蒸れる事が殆ど無く軽い代わりに、布や革と比べて柔軟性が少ない素材なので、重い物を入れるリュックよりもショッピングバッグやポーチ等で使われています。

画像9

 

また、昔はかごと言えば買物かごが殆どでしたが、近年では、かご独特のデザイン性を利用した様々な形のバッグが出ていますので、使い道に併せて使うと良いでしょう。

画像11

 

画像12

 

☆かごバッグにはどんなブランドがありますか(=゚ω゚)?

次は「かごバッグの人気ブランド」に付いて話したいと思います。

かごバッグは世界中の人々に愛用される物なので、実に様々なブランドがありますが、特に人気なブランドをランキングで紹介したいと思いますので、是非ご参考にして下さい。

 

 

 

第5位:cache cache(カシュカシュ)

画像13

 

フランス語で「かくれんぼ」を意味する、ヨーロピアンカジュアルなデザインが、様々なメディアで人気が高い日本のブランドです。

 

カシュカシュのかごバッグの中でも人気が高い商品です。

シンプルなデザインにオリジナルのタッセルが目を引く逸品です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カゴバッグ タッセル付きストローカゴバッグ/カシュカシュ(cache cache)
価格:2596円(税込、送料別) (2020/6/29時点)


楽天で購入

 

一目でカシュカシュのかごバッグと分かる、独特なデザインが人気のサークルトートバッグです。

口元を布で結ぶ事でガーリーな雰囲気のデザインになっています。

 

第4位:CULT GAIA(カルトガイア)

画像14

 

竹で作られた日本の弁当箱にヒントを得て作られた、シンプルでも独特な形のかごバッグが大人気のブランドです。

 

丸みを帯びた暖か味のあるデザインに鮮やかな柄の内布が目を引く、実に独特な作りのかごバッグです。

お出掛けに使うのも良いですがインテリアとして飾るのも良いでしょう。

 

第3位:TORY BURCH(トリー・バーチ)

画像15

 

米国を代表するファッションデザイナーである「ToryBurch」が立ち上げたブランドで、世代を問わずに人気が高いブランドです。

 

トリー・バーチのバッグで特に人気が高い「PERRY」シリーズのかごバッグです。

手提げと肩掛けの二通りで使える上に、洗練されたデザインなのでどんなコーデにも併せ易いです。

 

トリー・バーチのロゴが目を引くボーダー柄のトートバッグです。

シンプルで使い易いデザインなので街中でのショッピングに最適な逸品です。

 

第2位:HELEN KAMINSKI(ヘレン・カミンスキー)

画像16

 

元々は、娘達の為に作った麦藁帽子から始まった、シンプル且つ機能的な作りで世界中に愛好家が居るブランドです。

 

楕円形の暖か味があるデザインが特徴的なミニバッグです。

丁度スマートフォンや長財布が収まる作りで、優れたデザイン性と実用性を兼ね備えています。

 

ヘレン・カミンスキーのかごバッグの中でも、独特なデザインと使い易さで人気が高い「Carillo」です。

しなやかで丈夫なマダガスカル産のラフィアを丁寧に編み込んだお勧めのかごバッグです。

 

第1位:TOPKAPI(トプカピ)

CREATOR: gd-jpeg v1.0 (using IJG JPEG v80), quality = 94

パッと目を引くデザインが特徴的な小物を専門とする、様々な雑誌やメディアで広く知られる日本のブランドです。

 

サイザル麻の網目が特徴的なデザインのかごバッグです。バッグのマチが広くて使い易いので買い物に便利です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【公式】[トプカピ トレジャー] TOPKAPI TREASURE メランジサイザルカゴバッグ(小)
価格:6006円(税込、送料別) (2020/6/29時点)


楽天で購入

 

こちらのかごバッグは、2色のアバカを丁寧に編み上げた布地にラタン材を編み上げたハンドルがオシャレなかごバッグです。

長さの調節が可能なショルダーベルトも付いているお勧め品です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【公式】[トプカピ トレジャー] TOPKAPI TREASURE メランジアバカ2way・カゴバッグ
価格:14245円(税込、送料別) (2020/6/29時点)


楽天で購入

 

☆かごバッグのコーデを教えて欲しいです( ゚Д゚)!

先程は「かごバッグの人気ブランド」に付いて話しましたが、今度は「かごバッグのコーデ」に付いて話したいと思います。

かごバッグはそのまま使ってもお洒落ですが、かごバッグ自体を飾り付けるとコーデに幅が出ますのでオススメです。

例えば、簡単に出来るアレンジとしては定番ですが、「かごバッグにスカーフを巻き付ける」アレンジがあります。

この場合かごバッグ自体に手を加える事は無いので、新品のかごバッグでも気軽に出来るのがポイントです。

画像18

 

 

他には、かごバッグに縫い付ける形で色んなアレンジをするのもオススメです。

今では100均でも裁縫用具が揃っていますので、ご自身で色々とアレンジしてみましょう。

画像19

 

 

服装との組み合わせに関しては、主にカジュアルなコーデで使う事が多く、特に、透明感がある薄手のブラウスやチュールスカートとの相性は抜群です。

 

かごバッグのコーデに慣れない内はモノトーンにするのがお勧めです。

シンプルなコーデにする事でかごバッグが引き立ちます。

画像21

 

爽やかな感じのコーデにしたい場合は、全体的に淡い色合いにした上で、かごバッグも明るい色合いの物を選ぶと透明感が出ます。

画像22

 

 

春先から秋迄使えるコーデとして、幅広なボトムとのコーデがあります。

この場合はボトムがメインでかごバッグは引き立てる小物と言った感じで使います。

画像23

 

☆あとがき

いかがでしたか?

季節はもう初夏です。

新型コロナウィルスで外出に難儀しますが、こんな時だからこそ、注意を払いつつも爽やかな装いで出掛けましょう!

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ