2020年おすすめのタンキニ!通販で人気アイテムを紹介!
去年の年の瀬は、まさかこんな事に成るとは、夢にも思わなかったと思い起こす日々ですが、皆さんはいかがお過ごしですか?
ウィルスは徐々に感染力が弱まりますので、今は我慢強く、2ヶ月後の終息を目標にして、新型コロナウィルスへの対処をしましょう。
そんな折に、「通販でおすすめのタンキニ」と言ったお題が来ましたので、2020年の流行を踏まえつつ話をしたいと思いますよ。
今の内に夏の準備をしましょう!
スポンサードリンク
☆そもそも「タンキニ」とは?
と言う事で、先ずは「タンキニとはどんな水着か?」に付いて少し話したいと思います。
タンキニとは、本来は「Tank-top bikini」と呼び、タンクトップとボトムがセットに成った水着の事を指します。
特徴としては、露出の割合が少なくアウターウェアの感覚で着られる事から、体型をカバーしつつ使える水着として、近年では定番に成りつつある水着です。
特に、産後に体型が変わった事で水着を敬遠しがちな、小さなお子様を連れたママさんや、布面積が小さいビキニへの抵抗が強い方にお勧めです。
タンキニで人気が高い物としては、お腹周りや臍(へそ)を隠せる「ハイウェスト」が、ここ数年では定番と言えます。
因みに、今年に流行しそうな水着としては「アースカラー」や「大き目のフリル」、「フルーツ柄」が人気と成りそうですから、それ等を取り入れた物を選ぶと良いでしょう。
☆タンキニを着る時の注意点はありますか(^。^)?
次は「タンキニを着る時の注意点」に付いて話したいと思います。
基本的に、タンキニは「長時間泳ぐ為のデザインでは無い」事を注意しましょう。
例えば、お子様と一緒に水遊びをしたり、友達と一緒にプールに行ったりする場合に着る事を考えましょう。
柄物のタンキニを選ぶ時のポイントとして、「柄の大きさ」や「柄の色合い」がありますので、タンキニを購入する際に考慮すると良いでしょう。
以下に注意点を説明しますので、是非ご参考にして下さい。
・柄が小さい水着を着ると、全体が引き締まった感じに見えますので、全体をスマートに見せたい場合にオススメです。
・水着のベースとなる色を黒や紺色等の暗色にした場合も、全体が引き締まった感じに見えますので、体形が気になる方には特にお勧めです。
・水着の定番デザインの一つと言える「ボーダー柄」ですが、ボーダーラインが太い物を選ぶと胸や太腿が強調されてしまうので要注意です。
・タンキニだけでも体形をカバーしますが、それでも肌の露出が気になる場合は、「ラッシュガード」を組み合わせる事でオシャレに着こなす事が出来ます。
☆オススメのタンキニはありますか(*’▽’)?
最後にオススメのタンキニを幾つか紹介しますので、是非ご参考にして下さい。
タンキニの上から着られる、水着素材で作られた無地のTシャツとパンツが付いたタンキニの4点セットです。
Tシャツを組み合わせる事で、体形をカバーしつつオシャレに着る事が出来ます。
パッと見た目はワンピースに見えますが、実はトップの丈が長い事でワンピースに見えるタンキニです。
トップの丈が長い事で体形をカバーしつつ、全体の日焼けを抑える事が出来ます。
上半身よりも太腿や脹脛(ふくらはぎ)をカバーしたい方にピッタリなのがこのタンキニです。
タンキニの上からロングパンツ水着を着る事で、スタイリッシュに下半身をカバーする事が出来ます。
柄物も良いけれどスポーティーなタンキニが欲しい方には、FILA(フィラ)のタンキニセットがお勧めです。
洗練されたデザインと着心地な上に、高性能なラッシュガードが付いた逸品です。
☆あとがき
いかがでしたか?
今年は大変な年ですが、皆さんが今を我慢して過ごせば、夏の日差しを受けて海やプールに行く事が出来る様に成ります!
まずはマスク・手洗い・嗽(うがい)をしっかりと行いましょう(´Д`)!
スポンサードリンク
最近のコメント