2020年夏レディース水着の選び方!肩幅が広いにお勧めの水着は?
夏に向けて水着を新調しようと考えている人も多いでしょう。
今回は、2020年肩幅が広い人にオススメのレディース水着を紹介します。
スポンサードリンク
・肩幅が広い人はどんな水着を選べばいい?
肩幅が広い人は、肩幅を強調しないものを選ぶのがポイント。
チューブトップや、肩紐の細いものは、肩幅が目立ってしまいがち。
ホルターネックやキャミソールタイプなどの太めの肩紐のものを選ぶと、肩幅の面積が少なくなり、華奢に見えるのでおすすめです。
肩紐にフリルなどの装飾があると、視線がいくので肩紐はシンプルなものが良いでしょう。
他にも首が詰まっているものは肩幅が広く見えてしまうので、胸元が開いているものを選ぶのをおすすめします。
・ホルタ―ネックがおすすめ!
ホルターネックとは、胸から続いた布地を肩ではなく、首の後ろで結んだりとめたりするデザインのものをいいます。
ホルターネックは、胸を持ち上げて首の後ろでとめ、胸を寄せるのでバストアップ効果も期待できます。
・姿勢などで気を付ける事はある?
水着を着ているとき、猫背になってしまうとより肩幅が広く見えてしまうことも。
姿勢で見えるスタイルも全く違うので、意識することが大切です。
・肩幅が広い人も気にしないで着られる水着
ワンショルダー
S字ラインが肩幅をカバーしてくれます。
ホルターネック
紐部分は太めのほうがおすすめ
パレオ
下半身に視線がいくことで肩幅の広さが目立ちにくくなりますね
袖ありビキニ
デコルテを多くだすことや、肩部分に生地があることで、肩幅がめだちにくい
・今回のテーマに合った水着を楽天で探す
袖ありワンピースで肩幅カバー
紐太めのシンプルホルターネックビキニはおすすめ
ワンショルダーも肩幅カバーに
大柄は上半身に注目してしまうので避けるのが良いでしょう。
これくらいの柄なら肩幅に視線がいき辛いかと思います。
最後に
水着はなかなか体型カバーが難しいと思いがちですが、デザインなどを選ぶと体型カバーにつながります。
今年の水着を選ぶ参考にしてみてください。
スポンサードリンク
最近のコメント