2020年おすすめビニールプールを紹介!
もうすぐ夏ですね!
日中の気温も上がり、ビニールプールを出して遊んでいる家庭も多いでしょう。
今回は、2020年夏に子供が庭で楽しめるビニールプールを紹介します。
スポンサードリンク
・子供が一人の場合と二人の場合、大きさはどのくらいのものを選べばいい?
子供用プールの場合、子ども1人が遊ぶのであれば、直径80cm程度
1~2人用であれば120cm程度が良いかと思います。
長く使いたいからと、大きめのものを買うと、ふと目をはなした隙におぼれてしまう危険性がありますので、商品の対象年齢を確認しましょう。
おすすめのビニールプール
滑り台つきのビニールプールも楽しそうですね
ドーナツのデザインがかわいいビニールプール
いろんなしかけがあるので、子どもがずっと遊んでいそうです
屋外でビニールプールを使用する時に気をつけることは?
ビニールプールの下には厚みのある敷物を用意しましょう。
ビニールプールを出し入れするときや、プールで遊ぶときなど、ちょっとしたことで穴が空くことがあります。
また、ビニールプールの底は薄いので、下に石などがあるとケガをすることも考えられます。
他にも、ビニールプールからでるときに転倒することもありますのでビニールプールを置くとき、周りにケガしそうなものが置いていないか注意しましょう。
屋根付きのプールを紹介!
屋根付きのメリットは?
・日焼け対策
・熱中症対策
があります。
屋根が付いているビニールプールは、付いていないものよりも豪華に見えて子どもたちもテンションが上がるのではないでしょうか。
ビニールプールの底にクッション性があるので、プールが快適に遊べます。
かわいいお城の形のプール。
くじらのかたちもかわいいですね
・穴が開いてしまったらどうしたらいい?
まず、穴がわかりづらかったら、空気の漏れる音を聞いたり、洗剤を薄めて塗ってぶくぶくと泡が出てくる場所を探したりすると良いでしょう。
簡単な修理の方法
・自転車タイヤ用のパンク修理の際に使用するシールを代用する
・ビニール用接着剤を使用する
・ビニールプールと同素材のもの(塩化ビニール(使わないビーチボールなど)やPVC(レインコートなど))を切り取り、穴の場所に接着剤で貼り付ける
修理に使うアイテムを紹介
シール状なので、穴の空いた場所に貼るだけでOK
リペアキットなので、穴が空いたときにすぐ対処できます。
ビニール専用接着剤。
ひとつあるとビニールプール以外のビニール製品修理に使えそう。
最後に
ビニールプールは家で水遊びができる嬉しいアイテムですね。
今年は猛暑予想がされているので、ビニールプールが大活躍しそうです。
スポンサードリンク
最近のコメント