2020年ホワイトデー!高校生の彼女へおススメのお返しは?
何だか気が付けば令和元年が過ぎ去り、巷ではオリンピックの話題が増えましたが、皆さんはいかがお過ごしですか?
今年の春は暖かくて晴れ間が多い予想なので、今からササッと予定を組むのがお勧めです。
その中でも特に重要と言えるイベントに「ホワイトデー」がありますがw、今回は、高校生の彼女へのお返しで人気な物を、2020年の傾向を踏まえつつランキングで紹介しましょうと、まあそう言う事なのですよ。
ホワイトデーのプレゼントは早目に用意しましょう。
スポンサードリンク
☆ホワイトデーのプレゼントはどんな物が良いですか(*’ω’*)?
と言う事で、先ずは「ホワイトデーのプレゼント」に付いて少し話したいと思います。
これはホワイトデーに限らずですが、一般的に、高校生と社会人では収入面での違いがありますから、高校生の彼女に対して余りに高額な物を贈ると、却って気を遣わせてしまうので、大体ですが3,000円~5,000円位を目安にすると良いでしょう。
また、ホワイトデーのお返しも基本的には贈り物ですから、不快感を与える物や嫌な気分にさせる渡し方はご法度ですので、その点には注意が必要です。
特に、アレルギーに関しては必ずご本人から確認を取りましょう。
他に注意する点としては、昔はそうでも無かった様子ですが、「マシュマロ」は「貴方が嫌い」と言った感じだそうですので注意した方が良いでしょう。
☆今年はどのような物が人気ですか(-“-)?
最初に「ホワイトデーのプレゼント」に付いて話しましたが、次は「ホワイトデーの人気アイテム」を2020年のランキングを踏まえて紹介したいと思います。
第5位:バスグッズ
近年では、性別や年齢を問わず美容に対する意識が高まって来ていますが、特に、食事と美肌作りは関心が高いのです。
世代を問わず人気が高い「MOOMIN(ムーミン)」のバスセットです。香りが3種類ありますので彼女の好みに合わせると良いでしょう。
1900年から続く天然植物油由来のマルセイユ石鹸と、ここ数年で人気が出て来たバスソルトのセットです。
第4位:スイーツ
古今東西、美味なる物は人々を幸福にすると言われていますが、記念すべきホワイトデーには一緒にスイーツを楽しむのも良いでしょうなあ。
世界最高のパティシエが一人とされる「アントワーヌ・サントス」が監修した、絶大な人気を誇るチーズケーキです。
そのままでも抜群の味わいですがアレンジ出来るのもポイントです。
和菓子が好きな方にお勧めなのがこちらの「幸ふくだんご」です。
味わい深い色取り取りの団子はホワイトデーだけで無く花見にも最適です。
第3位:腕時計
スマートフォンやタブレットの時代に腕時計?と思われるかも知れませんが、意外な事に、近年ではアクセサリーとして腕時計の人気が高いのです。
文字盤を流れる砂が大好評な腕時計です。
見た目のインパクトだけで無く、しっかりとした作りなので安心して使う事が出来ます。
「ミッキーマウス」が好きな方に特にお勧めなのがこちらの腕時計です。
「スワロフスキー」のクリスタルを埋め込んだ実にオシャレな腕時計です。
第2位:ブレスレット
アクセサリーの類は昔からの定番ですが、ネームを入れたお揃いのブレスレットを贈るのが今年の人気だそうですよ。
カジュアルなコーデに使う機会が多いレザーブレスレットですが、こちらの商品は二重巻きの天然石入りなのでデートの使用にピッタリです。
こちらも定番と言えるメタルブレスレットですが、金属アレルギーの心配が無く、長時間でも安心して使う事が出来ます。
第1位:Herbarium(ハーバリウム)
元々は研究用植物標本の事ですが、ガラス瓶の容器にシリコンオイルや流動性パラフィン等を用いて作られた、観賞用のハーバリウムが世代を問わず人気なのです。
こちらのハーバリウムはLEDライトの台座が付いているので、昼間は普通に飾り、夜はライトアップが出来るのでお勧めです。
ホワイトデーの時期にピッタリなのがこのハーバリウムです。
見た目鮮やかな満開の桜は、ホワイトデーのみならず春先の贈答品として喜ばれるでしょう。
☆あとがき
いかがでしたか?
令和二年も足早に駆け抜けて行きますから、今の内から準備をして、ホワイトデー寸前で慌てない様にしましょう!
スポンサードリンク
最近のコメント