2020年高級チョコを通販で!バレンタインで本命にも使えるお勧め品を紹介!
冬のイベントとして、クリスマスの次に思いつくのがバレンタイン。
バレンタインが近づくと美味しそうなチョコレートがお店に並び出しますね。
本命チョコは手作りじゃなきゃダメ?そんなことありません!
今回は、2020年通販でも買えるおすすめのバレンタイン用おすすめ品を紹介します。
スポンサードリンク
・バレンタインの本命に、買ったものはあり?
バレンタインに手作りチョコを渡すという人も多いですが、買ったものでもありでしょうか。
ある調査では、本命に市販のチョコを渡したいと考えている女性は、全体の約6割以上となったものがあります。
近年、義理チョコよりも、自分用のご褒美チョコを購入する女性が多く、本命チョコ以外にも自分用に高級チョコを買えるので市販を選ぶ人も多いように思います。
○本命に買ったチョコを贈るメリットは?手作りのデメリットは?
では、本命に買ったチョコを贈るときの、メリットは何でしょうか。
[メリット]
・手作りよりも美味しい
・手間がかからない
・手作りよりも結果的にやすくつくことも
・衛生面で安心
[デメリット]
・手抜き感がでる
・選ぶのが大変
・予算が高くなることも
・味見ができないので美味しいのかわからない
男性は「もらえることが一番嬉しい」という声も多く、市販・手作りにこだわっていない人も多いようです。
バレンタインに渡す相手を考えて買ったり作ったりしてくれることが一番なのですね。
なので、手作りにこだわらず市販のチョコを渡すのも十分喜ばれるでしょう。
ちなみに私も毎年市販の美味しそうなチョコを購入しています。
理由としては、作る手間が省けることや自分も美味しいチョコを買いたいことですね。
チョコなどのお菓子作りでキッチンが汚れるのも嫌なのです・・・
なんとも自分都合なバレンタインですね。すみません。
・バレンタインに贈れる高級チョコのブランド
-
ゴディバ
ブランドに疎い男性でも知っているほど有名なチョコレートブランド。
金額も幅広いので、予算に合わせてチョコを選べるのも嬉しいですね。
-
ピエールエルメ
パティスリー界のピカソとも呼ばれるフランスのショコラティエが手がけるチョコレートブランド。
-
ピエールマルコリーニ
ベルギー生まれのチョコレートブランド。
2015年にはベルギー王室御用達の称号も拝領しています。
マルコリーニは世界の農園を巡り、最高のカカオ豆を厳選し、ブリュッセルのアトリエで焙煎から完成まで自らが手掛けるというこだわりも特徴的です。
-
ヴィタメール
ベルギー王室御用達ブランドとしても有名なブランド。
1910年創業の老舗ブランドで、1990年に日本出店されており、大都市のデパ地下などにお店を構えています。
-
アンリ・シャルパンティエ
本社を兵庫県・芦屋に構える日本のブランド。
全国の百貨店にお店を構える焼き菓子が有名な洋菓子店。
2020年のバレンタインにおすすめの高級チョコ
ドゥーブルフロマージュが有名なルタオのバレンタイン限定商品。
昨年は2週間で完売した超人気商品です。
色鮮やかなバトン形チョコレート。
視覚からも楽しめますね。
銀座や新宿にお店を構える手作り洋菓子店のこだわりチョコ。
こだわりのオランジェリーが美味しそうですね。
チョコの入っている箱もチョコでできている面白い商品。
まるで宝石のような、有名ブランドゴンチャロフの数量限定バレンタイン専用商品。
最後に
通販で高級チョコを選べば買いに行く手間も省けます。
素敵なチョコを本命の人に贈りたいですね。
スポンサードリンク
最近のコメント