レディースアウター冬の自転車におすすめなのは?選ぶポイントは?
自転車に乗るとき、風で寒くなるので、暖かいアウターを選びたいですね。
今回は、おしゃれかつ機能性の高い自転車用のレディースアウターを紹介します。
スポンサードリンク
・自転車の冬用アウターは普通のアウターと何が違う?
自転車に乗っているとき、風を受けることでより寒さを感じるかと思います。
ただ、自転車を漕ぐことで、暑くなってくることもあります。
あまり、防寒性を重視すると、自転車を漕ぐうちに汗をかいてしまうこともありますので注意しましょう。
また、自転車の際にバッグをリュックタイプにしたりすることもあるかと思います。
ボリュームのあるアウターは、リュックを背負う際に窮屈になることもあるので、使うバッグも考慮してアウターを選びましょう。
他にも、急な雨にも対応できるよう、防水性のあるアウターにすると安心です。
防水性のあるアウターは、防風性、防寒性もあるので、自転車用に向いています。
また、首周りまで閉められるアウターは、防風対策に最適。
・自転車に向いているアウターブランド
カペルミュール
千鳥格子が特徴的な、サイクルウェアブランド。
男女兼用のデザインが多いので、カップルでそろえることもできそう。
裏起毛生地で防寒性もあり、吸汗性・速乾性もあるので、自転車運転で汗ばんでも大丈夫。
THE NORTH FACE
アウトドアブランドのジャケットということもあり、防水性、防風性、防寒性は高く、動きやすいアウターが揃っています。
自転車用だけでなく、いろいろなシーンで使えそうですね。
チャムス
カラフルな色味のアウターが多いアウトドアブランド。
機能性だけでなく、ファッション性も高いことで男女ともに人気があります。
シェルジャケットなので、軽量かつ機能性も備えたジャケット。
カラーバリエーションもあるので、お気に入りの1つが見つかりそう。
・自転車用の冬のアウターを着ているコーデ
ブルゾン×スキニーパンツ
カジュアルで動きやすい服装が自転車コーデにぴったり
ムートンコート×クロップドパンツ
防寒性のあるコートで自転車でも快適。
ダウンジャケット×チュニック
ダウンジャケットで防寒対策もバッチリ。
マウンテンパーカー×ネルシャツ
軽量で防風性、防水性のあるマウンテンパーカーは自転車コーデに最適。
上着を薄手にして中を重ね着することで防寒性もアップ
最後に
自転車コーデもたくさんあるので、シーンに合わせて組み合わせしたいですね。
是非参考にしてみてください。
スポンサードリンク
最近のコメント