2019年ランニングウェアのレディースコーデ!冬のおしゃれな組み合わせを紹介

ランニングをしたいけれど、どんなウェアを着たらよいのかわからない・・・

そんな人におすすめの、人気ランニングウェアを紹介します。

スポンサードリンク

最近はどういった格好で冬に女性はランニングをするの?

ランニングをするとき、以前は動きやすいジャージを着用して走っていた人も多いです。

1

 

他には動きやすく、汗をかいても乾きやすいことから、Tシャツ短パンでランニングする人もいますね。

 

しかし、近年はランニング用のウェアを着用する人が多くいます。

2

機能性に長け、ランニングを快適にサポートしてくれる素材、デザインが多くのランナーに愛用されている理由でしょう。

 

く普通のジャージとランニング用に作られたウェアは機能的にどう違うの?

ランニングウェアはどのような部分で、おすすめなのでしょうか。

『機能性』

・ポリエステル素材で、吸汗性・速乾性に長けている

・メッシュ素材が使われていることもあり、通気性がよい

 

・『フィット感』

体に合わせる構造で、運動しやすいように作られている

 

・『デザイン』

私服と違うランニング用のウェアを着ることで、気持ちの切り替えができ、モチベーションがあがる

 

など、ランニングウェアを着用するメリットはたくさんあります。

どういった組み合わせが女性ランナーの中で人気なの?

・シャツ×コンプレッションタイツ

3

ランナーで着用する人も多いコンプレッションタイツ。

防寒対策や日焼け防止、筋肉や膝のサポートにもなります。

スポーツブランドのコンプレッションタイツは、翌日に疲労を残さないよう、下半身のサポート機能を考えてつくられているものが多いです。

 

・Tシャツ×スパッツ

4

ベーシックで動きやすい服装ですね。

スパッツにすることで、動きやすくなります。

 

・ナイロンジャケット×ショートパンツ

5

早朝や夜のランニングは気温も下がって寒いですね。

最初は寒くても、汗をかきはじめると暑くなってきます。

体温調節がしやすいよう、ナイロンのパーカーを羽織って走ることも良いです。

 

・サンバイザー×Tシャツ×ショートパンツ

6

早朝は朝日がまぶしいこともあり、キャップやサンバイザーを着用する人も多いです。

・寒い時はどんな工夫をすればいい?

・ウインドブレーカー

着脱しやすいようにウインドブレーカーやパーカーなど羽織りやすいものを着るよいでしょう。

 

 

・タイツの着用

足元が寒くなりますので、防寒対策にタイツを履くのも良いですね

 

 

 

・ネックウォーマー

スポーツ用のネックウォーマーがあります。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

紫外線対策!UVカットスポーツネックガード
価格:1100円(税込、送料無料) (2019/12/8時点)

 

 

・フェイスマスク

顔に冷たい風が当たるのを軽減してくれるフェイスマスクも冬のランニングには重宝しそう。

 

 

・手袋

手元もかじかんでしまうので、手袋もおすすめ

 

 

オシャレなランニングウェアを紹介!!

 

5点セットでお得。すぐにランニングを始められそう

 

 

5色から選べますので、好きなデザインのウェアでランナーデビューできますよ

 

 

PUMAの可愛いデザインがやる気につながります

 

 

機能性もデザインも魅力的なウェア。カップルでリンクコーデもできそう

最後に

ランニングウェアを新調すると、気分も変わってやる気につながりますね。

お気に入りの一着で気持ちよくランニングしてみてはいかがでしょうか

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ