2019年ミリタリー系メンズの夏ファッション!着こなしを紹介!

梅雨が明けて一気に暑くなり、昼間は外に出たくない日が続きますが皆さんはいかがお過ごしですか?

少し外に出るだけで汗が凄い事になりますよね・・・・

そんな暑い夏のファッションの代表格に「ミリタリーファッション」がありますが、今回は「メンズ夏ミリタリー・2019年度版」と題しまして、今年の人気ブランドやミリタリーファッション着こなし方を紹介したいと思いますよ。

 

ミリタリーファッションは、今やメンズファッションの定番と言えます。

画像1

スポンサードリンク

☆夏の場合はどんな感じでしょうか(-_-)?

と言う事で、先ずは「夏場のミリタリーファッション」に付いて、幾つか説明をしたいと思います。

最初に意識すべき事として、ファッションで注意する事の一つに「清潔感」がありますが、ミリタリー系は暗色系の物が多い事から、特に気を付ける必要があります。

画像2

 

また、トップとボトムでゴテゴテの迷彩柄を着たり、夏場に迷彩柄のロングパーカーを上から着たりすると、街角でPolicemenに声を掛けられる割合が一気に増えますので注意しましょうw。

画像3

 

この問題を避けるには、トップやボトムのどちらかを迷彩柄にして、もう一方ではシンプルな柄や無地に纏めるのが無難と言えます。

それでも昔と違い、秋葉原等の一部地域では確実に声を掛けられるでしょうから、それ等の場所では迷彩柄を避けましょう。

画像4

画像5

 

そして、夏場のファッションで重要なポイントとして「小物を余りゴテゴテにしない」事が挙げられますが、ミリタリー系は特にゴツい物が多いので、全体のバランスを考えて、

小物はシンプルで小さ目な物にしましょう。

画像6

画像7

 

これ等のポイントを押さえた上で、今年の傾向と言える「ミリタリーシャツ」・「ホワイトのアンダーシャツ」・「ブラックのパンツ」を取り入れると良いでしょう。

画像8

画像9

画像10

 

☆お勧めのブランドはありますか(^-^)?

次は「ミリタリーファッションのブランド」に付いて少し紹介したいと思います。

下記に主なブランドを記載しますので、是非ご参考にして下さい。

 

・ALPHA INDUSTRIES(アルファ・インダストリーズ)

「MA-1」で世界中に広く知られるミリタリーファッションの中心的なブランドです。

フライトジャケットが有名ですが、夏用の半袖シャツやカーゴパンツも揃えています。

画像11

・AVIREX (アヴィレックス)

今年からゴルフグッズが登場した事で注目されている老舗のブランドです。

近年では女性用やスポーツ用のファッションアイテムも取り扱っています。

画像12

・SPIEWAK (スピーワック)

数あるミリタリーファッションブランドの中でも特に歴史があるブランドです。

カナダの冬に欠かせない「N-3B」が有名ですが、夏場に着るシャツも幅広く取り揃えています。

画像13

・HOUSTON (ヒューストン)

「N-1」デッキジャケットや「M-51」モッズコート等で人気が高い日本のブランドです。

今では海外でも人気が出ているブランドです。

画像14

・PROPPER(プロッパー)

創業当時から一貫して、米軍や米国警察等に制服やジャケットを供給し続けている米国のブランドです。

今も尚、世界最高レベルの素材と技術を駆使して米軍に納入しているブランドです。

画像15

 

この他にも国内外に様々なブランドがありますので、ご自身に合った物を探してみましょう。

☆夏にピッタリなアイテムはありますか(゚_゚)?

最後にお勧めのアイテムを紹介しますので、是非ご参考にして下さい。

 

肌触りが良いバックサテン生地なので、暑い夏場も快適に着られるミリタリーシャツです。

洗い替えに数着用意すると良いでしょう。

 

ALPHA INDUSTRIES(アルファ・インダストリーズ)の商品でも特に人気が高い半袖のシャツです。

厚みがあるバックサテン生地は丈夫で着心地が良いのでお勧めです。

 

ミリタリーユニフォームの製造で知られるSESSLER(セスラー)の半袖シャツです。

シンプルなデザインでどんなボトムにも併せ易いシャツです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

SESSLER(セスラ) ミリタリーシャツ ver.17 A-171
価格:3630円(税込、送料別) (2019/12/8時点)

 

アヴィレックスでも特に人気が高い「ファティーグ」のTシャツです。

丈夫さと快適さを兼ね備えた一目でアヴィレックスと分かる逸品です。

 

見るからにミリタリーな作りのカーゴパンツです。

ストレッチ構造で履き心地が抜群な上にポケットが多いので実用性に優れています。

 

米国陸軍のミリタリーウェアで広く知られるROTHCO(ロスコ)のカーゴパンツです。

米軍で使われる物と同等な性能で屈強且つ頑強な逸品です。

 

オランダを代表するデニムのブランドであるG-STAR RAW(ジースター・ロウ)の新作カーゴパンツです。

上質なツイル生地なので見た目に反して柔らかな着心地なのが特徴です。

 

ミリタリーファッションで目が行く小物の一つに「腕時計」がありますが、日本の技師がしっかりと検品した高性能な腕時計です。

 

世界を相手に戦う漢にお勧めなのがこちらのミリタリーウォッチです。

世界15の地域で電波受信が出来る上に、スクリューバックを施した防水仕様で高い信頼性を誇ります。

 

実戦の過酷な使用環境下で培われた、一目でそれと分かる独特なデザインが特徴と言えるLACO(ラコ)のパイロットウォッチです。

 

☆あとがき

いかがでしたか?

今年の暑い夏はもう始まっています!

ミリタリーファッションをビシッと決めて暑い夏を乗り切りましょう

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ