2019麦藁帽子、夏メンズコーディネートを紹介!
家の近所ではジメジメした梅雨が続く日々ですが、皆さんはいかがお過ごしですか?
例年よりも梅雨が長いとは言え、キッズが夏休みの頃には暑さと夏空が訪れるでしょう。
そんな夏場のファッションに欠かせないのが「麦藁帽子」ですが、今回は「メンズ麦藁帽子のかぶり方」と題しまして、2019年の人気ブランドやコーディネートに付いて話をしたいと思いますよ。
夏のファッションには麦藁帽子が良く合います。
スポンサードリンク
☆そんな帽子で大丈夫か(・∀・)?
と言う事で、先ずは「麦藁帽子のファッション性」に付いて、少し話したいと思います。
麦藁帽子と言いますと、どうしても「農家のオッチャン」のイメージが強いかも知れません。
その理由として「頭部を紫外線から守りつつ通気性に優れる」事から、日差しが厳しい夏場に農作業を行う為には必須だからです。
この様に、夏場の作業に必須な装備として麦藁帽子がありましたが、2000年頃から徐々に、夏のファッションアイテムとしての麦藁帽子が流行して来たのです。
因みに今年の流行としては、素材の風合いを生かしたシンプルな物や、比較的小さ目な麦藁帽子が人気と成りそうです。
とは言え、例え流行に沿った物を使ったとしても、サイズが合わなかったりコーデが噛み合わなかったりすると、全体のバランスが悪く見えて仕舞うので、次はその辺を少し話したいと思います。
☆どうしても農家のオッチャンに見えるのですよ・・・(‥;)。
最初に「麦藁帽子のファッション性」に付いて話しましたが、次は「麦藁帽子のコーデ」のポイントを説明したいと思います。
麦藁帽子のコーデは、服装との組合せに関してはそれ程気にせずに済むのがポイントです。
仕事で使うフォーマルスーツやテーラードジャケットですら、オシャレな大人に見える程です。
勿論、カジュアルなコーデにも抜群に合うのですが、実際に被ると何故か今一つしっくり来ない時は、「帽子のサイズや形が合っていない」場合が殆どなのです。
麦藁帽子に限らず、帽子を選ぶ際は「頭部の形に合わせる事」がポイントです。
基本的には「丸顔の方はクラウンが丸い物(ボーラーハット等)」、「角顔の方はクラウンが角張った物(キャペリンハット等)」を選ぶとバランスが取れます。
また、麦藁帽子に不慣れな方はナチュラルカラーを選び、少しコーデに慣れたら「ブラック」が入った物を選ぶとオシャレな大人の雰囲気を出せます。
その上で、服装や気分に合わせてソフトハットやマウンテンハットの様な形状の物を選ぶと、コーデに幅が出ます。
上記の事に注意してコーデを色々と考えてみましょう。
☆細かく素性を辿れば骨のある一味だ(-_-)。
先程は「麦藁帽子のファッション性」に付いて話しましたが、今度は「麦藁帽子のブランド」に付いて幾つか紹介したいと思いますので、是非ご参考にして下さい。
CHRISTYS’ London(クリスティーズ・ロンドン)
英国を代表する帽子のブランドであるクリスティーズは、何と1773年に創業された由緒あるブランドです。
1850年頃にアルバート王子が愛用して以来、英国王室御用達のブランドとして、世界的に有名な俳優や女優が愛用するブランドです。
New Era Cap Company(ニュー・エラ・キャップ・カンパニー)
メジャーリーグベースボールのオフィシャルサプライヤーとして、世界中で広く知られる米国のブランドです。
野球帽のイメージが強いですが、今年からアウトドアのファッションブランドを立ち上げています。
Tesi(テシ)
1850年にイタリアで創業して以来、麦藁帽子を専門的に作る歴史があるブランドです。
一目で直ぐに判る程の、デザイン性に優れた麦藁帽子を製造する、世界中に愛好家が多いブランドです。
Recal(ラカル)
2003年に日本で始まったブランドで、近年では外国人旅行客にも人気が出ているブランドです。
シンプルでスタイリッシュな帽子が特徴で、国内外を問わず幅広い世代に支持を得ています。
この他にも、国内外で多くのブランドがありますので、ご自身に合った物を探してみましょう。
☆中々に気に入った物が見付からないですよ(^_^;)。
最後にお勧めの麦藁帽子を幾つか紹介しますので、是非ご検討下さい。
取り敢えず麦藁帽子を使って見たい方にお勧めなのが、こちらの中折れハットです。
通気性に優れる上に軽くて扱い易い中折れハットです。
暑い夏場のコーデにピッタリなのがこのパナマハットです。
クエンカに古くから伝わる製法で作られた、実にお洒落なパナマハットです。
普通の麦藁帽子では物足りない方にお勧めなのが、「ニューヨークハット」のボーラーハットです。
丸みを帯びたオシャレなデザインに、ワンポイントの羽根飾りが実に独特なボーラーハットです。
パナマハット発祥の地として知られるエクアドルで、最高級のブランドとして知られる「オメロ・オルテガ」のパナマハットです。
一際目に留まるグラデーションが、オシャレな大人の麦藁帽子と言えます。
☆あとがき
いかがでしたか?
これから強烈な日差しと暑さが来る予想なので、熱中症対策に麦藁帽子を用意しましょう!
スポンサードリンク
最近のコメント