夏におすすめのノースリーブワンピースコーデ2019!可愛い通販のアイテムも紹介!

気温も高くなり、夏物の洋服を新調する人も多いでしょう。

おすすめなのはノースリーブワンピース

涼しくて可愛い!

今回は、2019年におすすめのノースリーブワンピースとコーデを紹介したいと思います。

スポンサードリンク

・ノースリーブワンピースってどんなもの?

ノースリーブとは、元々袖のあるデザインのものから、袖を取ったもののことを意味しますので、袖のないワンピースは全てノースリーブワンピースに該当します。

1

キャミソールも袖がないので、ノースリーブのひとつと考えられますね。

 

ノースリーブは、レディースに用いられることがほとんどで、メンズではタンクトップやランニングがよく使われますね。

2

3

 

ちなみにタンクトップは首周りが開いて、襟がないものが多く、ランニングは下着や競技用のシャツを指すことが多いです。

 

ノースリーブは和製英語ですので、海外では通じないので注意してくださいね。

・ノースリーブワンピースはどういった使いまわし方がある?

ノースリーブワンピースだけを着ると、露出が気になったり、日焼けを気にしてしまうこともあるでしょう。

印象も、元気で爽やかな雰囲気が感じられます。

・カーディガン

4

日焼け対策や体型カバーにも使えますね。ロングカーデにすると上品さがプラスされます。

 

・Tシャツ

5

腕やデコルテが出ることに抵抗のある人は、下にTシャツを着るのもよいですね。

カジュアルで爽やかさがあります。

 

・レギンス

6

素足を出すのに抵抗があったり、スニーカーに合わせたいときなどには、ワンピースにレギンスを合わせと良いでしょう。

2019年春夏には、リブ素材のレギンスを合わせるコーデが流行しているので、ノースリーブワンピースに取り入れるのもいいですね。

・ノースリーブワンピースの着こなしを紹介

リネン地ワンピース×ペタンコサンダル

7

素材をリネンにすることで、ナチュラルな大人可愛い雰囲気に。

トレンドのペタンコサンダルでリゾート感も出ますね。

ワッフルワンピース

8

ワッフル素材のワンピースは、程よい厚みがありながらも、さらっと着られて、春夏におすすめな素材。

女性らしさも出てキレイめカジュアルなコーデにまとまります。

透け感ワンピース

9

素材に透け感を入れて、軽やかさや涼しげな印象を取り入れられます。

モノトーンコーデ

10

モノトーンであわせると、シックで落ち着いた印象に。

フェミニンすぎず、幅広い年齢に似合うコーデになりますね。

・可愛いノースリーブワンピを楽天から紹介

・タンクワンピース

タンクトップのような、首周りの広いデザインがシンプルでかわいいですね。

羽織るものをあわせても、Tシャツを重ねてもかわいいです。

 

・花がらワンピース

1枚でコーデが決まる可愛いワンピ。

女の子らしさが出てデート服にもぴったり

 

・ロングワンピース

リゾート感のあるロングワンピース。

体型カバーもできるのが嬉しいですね。

 

・水玉ワンピース

Aラインになっているので、スタイルよくみえますね。

水玉が爽やかさをプラスしてくれます。

 

最後に

ノースリーブワンピースは、着まわししやすく、重ね着をすれば季節を気にせず長く着られるアイテムです。

2019年の夏は、ノースリーブワンピースコーデに挑戦してみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ