2019年おすすめのタンキニ!通販で人気アイテムを紹介!

2019年、最近は夏日もあり、夏がすぐそこまできていますね。

今年の夏はどのような水着を着るか、もう決めていますか?

今回は、今年の夏おすすめタンキニを紹介します。

スポンサードリンク

・タンキニとは?

1

タンクトップビキニの略で、水着のデザインのひとつ。

タンクトップとボトムに分かれているのが特徴的です。

2013年ころから人気が出始め、幅広い年齢層に好まれています。

・タンキニのメリットとは?どんな人におすすめ?

タンキニは30代のママに人気があります。

というのも、ビキニほど露出したくないけれど、水着っぽさを残したい人におすすめ。

 

トップスのデザインで、お腹周りを隠したり、足元にパレオやショートパンツを重ねたりすることもできますね。

 

産後になると、露出を控えたいママさんも多くいます。

2

でも、子どもと海やプールに行く機会はありますよね。

そこで、可愛くて露出控えめなタンキニが人気なのです。

 

しかし、30代後半から40代くらいのママは、タンキニでも抵抗がある人が増え、お腹も隠せるワンピースタイプを選んだり、ラッシュガードの着用が増えたりするようです。

・タンキニを着る時、注意することは?

サイズ確認

タンキニはサイズを間違えると、太って見えてしまうことも。

購入を検討する際には、必ず試着をすることをおすすめします。

 デザインをチェック

タンキニは、デザインによって、より派手に見えたり、地味に見えて老けて見えてしまったりすることもあります。

 

客観的に見てもらうために、試着の際、同行者やスタッフの方から意見を聞いてみるのも良いでしょう。

・2019年はどんなタンキニが流行りそう?

フリル

3

お腹周りや二の腕などにフリルがついているとカバーしてくれます。

フリルつきの水着は、今年も人気なので、チェックしたいですね。

 バックシャン

4

後ろが大きく開いていたり、前と異なるデザインが施されていたりなど、後ろ姿が魅力的なデザインのものをいいます。

近年水着のデザインで注目されており、ワンピースタイプにも多く見られますね。

 ハイウエスト

5

洋服でも、ハイウエストが流行していますね。

水着でもハイウエストデザインのものが多く販売されています。

脚長効果もあり、スタイル良く見せたい人にもおすすめ。

・可愛いタンキニの着こなし

花柄

6

毎年人気の花柄。清楚感や爽やかさを感じますね。

 ボタニカル

7

ボタニカルデザインは引き続き今年も人気です。

ハイウエストでトレンドを取り入れていますね。

 レトロデザイン

8

鮮やかな色合いで、レトロ感のある赤ボーダーが可愛い。

フリルもあるのでお腹周りのカバーにもつながりますね。

 透け感

9

透け感のあるトップスが大人っぽい。

モノトーンも今年人気なので取り入れるのも良いでしょう。

 

・楽天で人気のタンキニを紹介!!

流行のハイウエストタンキニ。

ギンガムチェックが可愛いですね。

 

フリルが大きめで可愛い。

バックシャンデザインもトレンド。

 

気分で水着を変えられる4点セット。

タンキニも水着っぽさがあり可愛い

 

胸元がクロスデザインでおしゃれ。

シンプルな単色から、リゾート感のある柄まで幅広く、自分のお気に入りを見つけられそう。

 

最後に

水着のデザインは様々あり、タンキニもそのひとつ。

タンキニの中にもいろいろなデザインがありますね。

今年の夏は、タンキニ水着で海やプールに行ってみませんか?

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ