レディースのラッシュガード特集!2019年おススメなのは?
海や川・プールなどに行くと、気になるのが日焼け。
女性の日焼け対策に必須のレディースラッシュガードを紹介します。
スポンサードリンク
・ラッシュガードとは?
ラッシュガード(=rush guard)は、rush(かぶれ、擦り傷)guard(予防)を意味し、
日焼けからの発疹やかぶれを予防するためのものを指します。
くらげからの刺傷や、岩などによる裂傷などからも守ってくれますね。
一般的には上着として着用することが多いです。
ちなみに元々はサーファーが使用するアンダーウェアがはじまりで、パドリングする際に胸元が擦れないようにするためにも、着用しています。
他にもダイビングの際、ウエットスーツのインナーとして着用することもあり、スーツの着脱をしやすくしたり、スーツ着用時の擦れを防止したり、体温の低下を防ぐなどの目的から着用しています。
・今シーズン人気なのはどんなラッシュガード?特徴を紹介
・ショート丈
プルーオーバータイプのショート丈タイプは、スマートに見えて、肩や背中、首元など上半身の日焼けをしっかりと守ってくれます。
羽織るタイプよりも、すっきりして水の中でももたつきません。
・パーカータイプ
さっと羽織ることができるパーカータイプのラッシュガードは平年人気ですね。
今年は白が人気のようですよ。
・カラフル
水着のようなファッション性の高いラッシュガードも人気。
・色々なラッシュガードの着こなし
ショート丈のラッシュガード
お腹が出るようなショート丈のラッシュガードは、水着のように着られて、かつ二の腕や胸のカバーにもなる優れもの。
上半身の日焼け対策にもバッチリですね。
セットアップ
セットアップでコーデもばっちり。
ピンクなどの可愛い色でも、可愛らしすぎず、シンプルでスタイリッシュに見えます。
スポーティデザイン
今年トレンドのスポーティデザインをラッシュガードにも取り入れても良いですね。
ロング丈ラッシュガード
お尻まで隠れるラッシュガードで体型カバーするのもあり。
ミニスカートのようなデザインも女性らしさが出て良いですね。
・おすすめ!可愛いラッシュガード紹介
(※UPF=衣料品のUVカット値を表します)
総柄が可愛いビラボンのラッシュガード。
ロゴに柄が入っているのもかわいいですね。UPF50+
世界的人気のサーフブランドROXYの2019年春夏モデルラッシュガード
ボタニカル柄が可愛く、街中でも着られますね。
ラッシュガード、水着、サーフパンツがセットになっています。UPF50+
洗濯しても性能はそのまま、耐塩素加工もされているので、プールにも良いですね。
長袖、レギンス・ショーツセットで買えるラッシュガード。
サーフィンやダイビングにも使えそうですね。
パッド付きなので、すぐ使えます。
アメリカのブランド、スイムジップのラッシュガード。
スイムジップのデザイナーは26歳で皮膚がんを患い、紫外線の怖さを伝えるため、ファッション性の高いラッシュガードを生みつづけています。多くの賞も獲得するほど世界的に注目されています。
最後に
日焼け止めを毎回塗ったり、日焼け止めのムラを気にしたりしなくてもよいのも魅力ですね。海やプールに行く時には、ラッシュガードをひとつ持っていくと重宝するでしょう。
スポンサードリンク
最近のコメント