2019レディース春コート20代30代人気ランキング!着こなしも!
家の近所でも梅や桃が咲き誇り、本格的な春を思わせる日々ですが、皆さんは如何お過ごしですか?
春は温度がコロコロ変わるので、コーデに悩む方も多い事でしょう。
そんな折に「20代~30代のレディース春コート」と言ったお題が来ましたので、2019年で人気な物をランキングで紹介しつつ、春コートの着こなし方も紹介したいと思いますよ。
急な冷え込みに春コートは重宝します。
スポンサードリンク
☆冬のコートと何が違うのでしょうか(´▽`)?
と言う事で、先ずは「冬コートと春コートの違い」に付いて少し話したいと思います。
冬コートと春コートの違いは、冬場は保温性と断熱性が最優先される事から、コートの生地が厚い物が多く、身体全体をしっかりと覆う事で保温性能を持つ物もあります。
それに対して、春用のコートは朝晩の急な冷え込みに着る物なので、薄手でサラッとした着心地な物が多く、春に着る服の邪魔をしない作りが特徴と言えます。
この事から、冬コートはそれ自体がメインのコーデと成るのに対し、春コートはレイヤーで見せる形の服装と成るのです。
とは言え、10代と同様な格好は流石に浮きますし、余りに地味な色合いや格好ですとオバチャン臭く成りますので、シンプルな色合いでレイヤー毎の服装を引き立てる形にすると、スタイリッシュな感じに見せられます。
今年特に流行しそうなのが「トレンチコート」です。
近年人気がある「バックプリーツデザイン」にスニーカーの組合せがオススメです。
去年に引き続いて、今年も「ミモレ丈」や「ロング丈」のコートが人気と成りそうですが、ナチュラルな感じの物やオールドスタイルな物が好まれそうです。
上記の様な感じで、今年の流行と言える「バイカラー」や「淡い色合い」を取り入れると良いでしょう。
☆人気のブランドが知りたいです(*’ω’*)!
次は「春コートの人気ブランド」をランキングで紹介しますので、是非ご参考にして下さい。
第5位:iCB(アイシービー)
「Sharp & Modern」をコンセプトにする、日本のレディースファッションブランドです。
今では東南アジアでも幅広く事業展開しています。
第4位:Aquascutum(アクアスキュータム)
元々は軍隊の防水服から始まった英国の老舗ブランドです。
Trench(塹壕・ざんごう) coatと言えば、アクアスキュータムと言われる所以(ゆえん)です。
第3位:ADORE(アドーア)
「シンプルなだけではつまらない」をコンセプトに、20代以上を対象にするレディースファッションブランドです。
ボディラインをカバーする物が多いのが特徴です。
第2位:Milly(ミリー)
フランスでファッションを学んだ「ミッシェル・スミス」がニューヨークで立ち上げたブランドです。
一目で分かる鮮やかなデザインは多くの人々の目を引き付けます。
第1位:Calvin Klein(カルバン・クライン)
米国を代表するファッションブランドであるカルバン・クラインですが、コートの場合はストレッチツイル素材を使う事が多く、抜群の着心地で知られています。
上記のブランドの他にも、実に様々な春コートがありますので、ご自身で探してみるのも良いでしょう。
☆余りに多くて目移りします(+o+)!
そうは言いましても、いざ探してみると余りにも種類が豊富で、中々決まらないかも知れません。
そこで!今回は特別に、お勧めの春コートを紹介しますので、是非ご参照下さい。
裏地がシャギーに成っているので、薄くて軽いのに毛布の様な暖かさな上に、とても柔らかい肌触りなので、春の急な冷え込みにお勧めのコートです。
首元が急に冷える時はフードのドットボタンで冷えを防ぎ、深さがあるデザインポケットが便利な、程良い厚みのモッズコートです。
コットンのキルト生地が暖かい上に、ボディラインをストレートに見せるので、着膨れする事無くスッキリした感じに見えます。
☆あとがき
いかがでしたか?
今年の春は花粉が酷いですが、オシャレな春コートで楽しい春を満喫しましょう!
スポンサードリンク
最近のコメント