2019年男子ウケがいい春の高校生のレディースファッション!

暖かくなってきましたね!

春になるとまたファッションの使うアイテムが変わってきますね。

今回は高校生の女子向けに男ウケがいい春のレディースファッションを紹介します!

2019年春、ファッションを楽しんでみませんか?

スポンサードリンク

・2019年女子高校生の間ではどんな格好が流行りそう?

ビッグシャツ

1

1~2サイズ大きめのシャツを着て華奢感を出すのがトレンド。

ここ数年ビッグシルエットは流行していますね。その中でも2019年はシャツコーデが流行りそう。

 

スポーツMIX

2

昨年に引き続き、メンズライクなスポーツMIXコーデが人気。

マウンテンパーカーやダッドスニーカーなど、ダサ可愛いバランスが重要です。

 

ペールトーン

3

パステルカラーにくすみをプラスした色を言います。

春らしさのでる柔らかなパステルカラーにくすみをいれると、落ち着きのある大人な雰囲気をだすことができます。

2019年は特にオレンジ系・紫系のペールトーンが注目

 

チルデンニットベスト

4

首元に大きなVの字にラインが入ったデザインが特徴的なベスト。

優等生のようなコーデで、爽やかさが感じられるアイテムですね。

・男が好む女子高校生の服装のポイントは?

・清潔感

・シンプル

・女性らしさ

基本的にその人に似合っていればOKという男子も多いですね。

しかし、その中でもポイントを抑えておかないと男ウケNGコーデになっていまいます。

 

清潔感のある、キレイめコーデは男性に人気。

色やデザインもシンプルなほうがすっきりして爽やかさも感じられます。

 

特に10代の女子高生は元気っぽさ、若々しさを感じられるカジュアルコーデも人気ですね。

 

またビッグシルエットも人気ですが、タイトな女性らしいラインを出せるアイテムも人気。

特にボトムスをタイトめにすると、バランスが取れてスタイル良く見えて男ウケも良いでしょう。

・ガーリーなコーデってどんなの?コーデのポイントは?

可愛らしいフリルやレースなどが施されたアイテムを使うことで、女性らしさを強調し、それがガーリーコーデのポイントになっています。

 

あわせて、カラーは淡いパステルカラーや白などの柔らかな印象のものを使うことが多いです。

 

・とろみボリュームスリーブシャツ×フリルミニスカート

5

とろみのある生地で、ボリュームスリーブなデザインはクラシカルで女性らしい印象。

フリル付きのミニスカートを合わせることで、ガーリーアイテムが多いコーデですね。

 

・小花柄ワンピース×赤パンプス

6

ワンピースはガーリーアイテムの代名詞ともいえる女性らしさが出るアイテムですね。

さらに小花柄はフェミニンな雰囲気を感じます。

赤パンプスを合わせることで、ポップでガーリーなコーデになっています。

 

・オフショルシャツ×フレアスカート

7

オフショルは10代コーデにぴったりの元気さが出るコーデ。

オフショル部分がレースになっているのでガーリーにまとまりますね。

スカートはシンプルながらフレアになっているので、女の子感がアップしています。

ガーリーな洋服やスカートを紹介

ボウタイブラウスは、柔らかさと上品さがプラスされてガーリーコーデにぴったり。

シックなカラーにすれば程よい甘さでぶりっ子コーデも避けられます。

 

チュールスカートでふんわり可愛いガーリーコーデに。

色展開があるので、思いっきり可愛くいきたいときにはピンク。

落ち着いた雰囲気を出したいならカーキ、黒などスタイルに合わせて色違いで持ちたいです。

 

花柄ワンピースを1枚着るだけで、ガーリーコーデに。

スカートを膝丈にすると、若々しく元気な印象。10代におすすめですね。
お姉さん系のコーデってどんなの?コーデのポイントは?

フリルや透け感のある可愛らしいものでも、落ち着きのあるシンプルなデザインが特徴的。

 

カラーもペールカラーやシックなカラーにすることで大人な雰囲気になりますね。

・少し大な雰囲気を出した「お姉さん系」のコーデ

・オープンショルダーニット×白スカート

8

タイトなトップスに、オープンショルダーのデザインが大人っぽさをだしますね。

モノトーンコーデで落ち着きのある雰囲気にまとまっています。

 

・ストライプシャツ×ミディ丈スカート

9

ストライプの落ち着いた雰囲気が大人コーデにぴったり。

スカートもミディ丈で上品さをプラス

 

・ニット×マキシスカート

10

トップスをコンパクトに、ボトムスはAラインのマキシスカートでスタイル良く見えますね。

広がりのあるマキシスカートで女性らしさを取り入れることで、シンプルながら大人可愛いコーデになっています。

 

大人っぽい雰囲気を出せそうな洋服やスカート

ポケット部分にフリルをつかいさりげなく可愛らしさがプラスされたテーパードパンツ。

大人スタイルにちょっと甘さを足したいときにはコレ。

 

シンプルなシャツにフリルをつけることで大人可愛いスタイルに。

スカートにもジーンズにも合うトップスですね。

・ボーイッシュなコーデってどんなの?

メンズライクなアイテムをベースに、女性らしいカラーやデザインをプラスするコーデ。

クールな印象、かっこいいアイテムを取り入れつつ、アクセサリーやヘアスタイルをかわいくするなど、男っぽくなり過ぎないようにするのがポイントです。

ボーイッシュのコーデにスカートはあり?

トップスにパーカーやGジャンなどを組み合わせたり、靴にスニーカーなどを組み合わせればスカートでもボーイッシュになりますね。

ただ、スカートの丈は、ミディ~マキシ丈のような長めのものが合いそうです。

・ボーイッシュなコーデ

・トレーナー×チェックパンツ×スニーカー

11

大きめトレーナーに、チェックパンツでトレンドを抑えているボーイッシュコーデ。

アクセサリーに大ぶりのパールピアスを合わせたり、ヘアアレンジをすることで女の凝らしさもプラスされてかわいいですね。

 

・キャップ×シャツ×ワイドパンツ

12

爽やかさを感じるシャツにワイドパンツでボーイッシュにしながら、靴をレースデザインにして可愛らしさをプラス。

 

・シャツ×Tシャツ×スキニーパンツ

13

デカロゴTがアクセントになってかわいいですね。

シンプルだけどスタイリッシュでかっこいいボーイッシュスタイル。

彼氏とリンクコーデできそうですね。

大きめの腕時計もワンポイントで可愛いです。

ボーイッシュな洋服を紹介!

Gジャンを羽織れば、すぐにカッコいいボーイッシュスタイル。

パンツにもスカートにも合わせやすいアイテムです。

 

ベイカーワイドパンツで、シャツインすればスタイル良く見えるボーイッシュコーデ。

体型カバーにも使えます。

 

ボーイッシュコーデにぴったりのキャップ。

バックのリボンがさりげなく女の子らしさを出してくれていてかわいいですね。

 

最後に

いかがでしたか?

一見ボーイッシュなコーデは男ウケしなさそうですが、意外と好きな男子も多いようです。

この春、男子の目線を意識したコーデをしてみてはいかがですか?

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ