2019年高級チョコを通販で!バレンタインで本命にも使えるお勧め品を紹介!

2019年もお正月が過ぎたかと思えば、成人式も過ぎ去った近頃ですが、皆さんはいかがお過ごしですか?

ボンヤリして居るとあっと言う間に2月に成ります!

 

その2月の一大イベントに「バレンタイン」があります!

今回は「本命の方へのお勧めチョコ」と題しまして、人気の高級チョコや、通販でお勧めのチョコを紹介したいと思いますよ。

 

今では、男女問わずに買い求めるのがバレンタインチョコです。

画像1

スポンサードリンク

 

☆本命チョコは買った物でも良いでしょうか(゚_゚;)?

 

と言う事で、先ずは「本命チョコは作るべきか買うべきか」に付いて、少し話したいと思います。

 

バレンタインの時期に成りますと、本命チョコをどうするかで悩む女性が多い訳ですが、昔と違い今では、ネットの通販で本当に美味しいチョコを購入する事が出来ます。

画像2

 

他方で、手作りのチョコをあげたい!と考える女性も多いのですが、チョコを作ろうとする場合、温度調節や練りが適切で無いと、味が今一つだったり食感が悪かったりするチョコに成りますので、手慣れた方以外は今から猛練習をしても難しいでしょう。

画像3

 

女性側の心情としては、一年に一度のバレンタインで、気拙い感じに成るのは何としても避けたいでしょうから、日頃からお菓子作りに慣れて居る方以外は、ネットの通販で買うのがお勧めなのです。

 

☆バレンタインは奮発したいのです(゚Д゚)!

次は「バレンタイン向けの高級チョコブランド」を、幾つか紹介したいと思いますので、是非ご参考にして下さい。

WITTAMER(ヴィタメール)

1910年にブリュッセルで創業した、ベルギー王室御用達のブランドです。

ベルギー王室で特別な日には、必ずヴィタメールのチョコや菓子が出る事から、特別な日の贈り物に買う方が多いブランドです。

画像4

 

ヴィタメールのプラリネショコラの中でも、赤いハートのクール・ルージュが入った、バレンタイン限定の詰め合わせです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

〈ヴィタメール〉ショコラ・ド・ヴィタメール VCW-28W-190[アI]vdc【RCP】_Y181205100211
価格:3024円(税込、送料別) (2019/1/20時点)


楽天で購入

 

味わい深いガナッシュの「パヴェ・ド・ショコラ」に、ヴィタメールでも人気が高いトリュフを詰め合わせたセットです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

〈ヴィタメール〉ショコラ・グラン CG-47W-199[アI]vdc【RCP】_Y181205100220
価格:5076円(税込、送料別) (2019/1/20時点)


楽天で購入

 

Lindt&Sprüngli(リンツ&シュプルングリー)

1879年にスイスを代表するブランドと成った老舗のブランドです。

今では世界中に店舗を構え、世界中に愛好家が居るブランドで、トリュフチョコレートのリンドールは、1949年の発売以来、多くの人々が買い求めています。

画像5

 

リンツ&シュプルングリーの代表的なチョコと言えるのが、このリンドールです。

バレンタインだけで無く、パーティー等にもお勧めです。

 

リンツ&シュプルングリーでも特に人気なのが、こちらのギフトボックスです。

とてもカラフルな見た目に、絶妙な味わいのチョコが9種類入ったお勧めのセットです。

 

dalloyau(ダロワイヨ)

フランスの王侯貴族に使えたダロワイヨ一族の「ジャン・バティスト・ダロワイヨ」が立ち上げた、マカロンで有名な食品全般を扱うブランドです。

チョコに関しては、上質なクーベルチュールを贅沢に使うのが特徴です。

画像6

 

大人の彼氏にピッタリなチョコと言えるのがガトーオペラです。

チョコ好きなフランス国民に永く支持され続けている、フランスを代表するチョコケーキです。

 

毎年バレンタインの時期に成ると品薄なのが、このコフレ・ド・ショコラです。

一粒ずつ丁寧に造られたチョコは、贈答にも最適な逸品です。

 

Leonidas(レオニダス)

世界の主要都市に店舗を構える、ベルギー王室御用達のブランドです。

プラリネやレオニダスマノンが特に有名ですが、様々な造りのマジパン(マルチパン)を始めとする、実に様々な菓子を作り続けています。

画像7

 

一つ一つが、シンプル且つ洗練された味わいのチョコ詰め合わせです。

絶大な人気を誇るミルクチョコに、大人の味わいと言えるカカオニブ(カカオ豆が入ったチョコです)が、特にお勧めの逸品です。

 

レオニダスを代表するチョコと言えるプラリネのセットです。

ベルギー王室御用達である口当たりが非常に滑らかなプラリネを、是非彼氏と一緒にご賞味下さい。

 

Cacao Sampaka(カカオ・サンパカ)

世界で最もチョコの歴史がある、スペインを代表するチョコのブランドです(スペインはカカオを西洋に広めた最初の国です)。

世界最高レベルのカカオ豆を特別に扱う事が出来る上に、独自の製造方法でカカオの風味を最大限に引き出すブランドです。

画像8

 

物凄くシンプルな一枚の板チョコですが、カカオ豆の根本的な質や製造方法が違うので、口にした途端に、香りや味わいが別格な事に気付かされるでしょう。

 

世界9カ国にカカオの生産農場を持つ、カカオ・サンパカだからこそ出来るボンボンチョコです。

各地域から厳選されたカカオ豆の、香りと味わい深さを是非ご堪能下さい。

 

上記の他にも、非常に味わい深いチョコを造るブランドが数多くありますので、バレンタインの前に自分用で買ってみるのも良いでしょう。

 

☆本当に数が多くて迷います(>_<)!

そうは言いましても、いざ高級チョコを探すと余りの豊富さに驚く事でしょう。

そこで!今回は特別に、お勧めの高級チョコをピックアップしましたので、今の内から予約で購入しちゃいましょう!

 

神戸を代表する洋菓子ブランドの一つである、「神戸フランツ」のバレンタインセットです!

国内外で絶賛される生チョコの他にも、魔法の壺プリンと半熟チーズケーキが入った贅沢なセットです!

 

こちらも神戸を代表する洋菓子ブランドである、「モロゾフ」のバレンタインチョコのセットです!

外箱からして洒落た造りな上に、一つ一つが大人の味わいと言えるチョコのセットです!

 

1903年の創業以来、ベルギーを始めとする世界中の人々に愛され続けている、「デジレー」のチョコセットです!

デジレーの看板商品であるトリュフを始め、新商品のトリアングルや、期間限定のレッドハートが入った贅沢な逸品です。

 

北海道を代表するチョコと言えば、「ルタオ」のロイヤルモンターニュと言っても過言では無いですが、特に人気が高いダージリンと白桃アールグレイのセットは、大人の彼氏もきっとお気に召す事でしょう。

 

☆あとがき

いかがでしたか?

ウカウカして居ると、人気のバレンタインチョコは直ぐに売り切れます!

早目の購入で楽しいバレンタインにしましょう!

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ