居酒屋での新年会2019!20代女性はどんな服装がいい?
近頃は一気に冷え込みまして、いよいよ年の瀬な日々ですが、皆さんはいかがお過ごしですか?
今年も残り僅かですが、来年の予定を考えて居る方も多いでしょう。
そんな折に、「新年会の服装・2019年度版」と言ったお題が来ましたので、20代の女性向けに、居酒屋の新年会に着る服装の話をしたいと思います。
予定と予約は早く済ませましょう。
スポンサードリンク
☆なぜ服装なのでしょうか(。・ω・。)?
と言う事で、先ずは「新年会の服装」に付いて、少し話をしたいと思います。
基本的に新年会に限らず、何々会と付く行事は会社の同僚だけで無く、会社の役員や得意先の方等が顔合わせする事があります。
特に大手の企業ですと、ホテルを貸し切って行う場合もありますので、皆でワイワイと言うよりも一種の会合なのです。
まかり間違っても、居酒屋の感覚で酒の飲み過ぎた結果、羽目を外すなんて事は絶対に駄目です(´д`;)。
なので、事前に新年会の予定内容を把握して、その場に応じた服装を心掛けるのが望ましいのです。
例えば、居酒屋なら靴を脱いで座敷に上がる事から、ロングブーツは避けてパンプスにするとか、食事の油が付いても良い服装にすると言った事が挙げられます。
また、例え同僚との新年会と言いましても、最低限のマナーとして、派手な服装又は露出が多い服装は避ける、靴を脱ぐ事を考えて素足では行かない、と言った事に気を付けましょう。
☆どんな服装がお勧めですか(゚_゚)?
次は「居酒屋の新年会でお勧めの服装」を紹介しますので、是非ご参考にして下さい。
基本的には、二次会等で場所を変更する事を考えて、余り派手に成らない様な動き易い服装が望ましいです。
また、小物の使用も極力抑えて、清潔感がある服装が良いでしょう。
新年会は夜が冷える事からオーバーが欲しい所ですが、余り派手だったりモコモコした物は、居酒屋で脱いだ時に邪魔に成るので、オーバーもシンプルに纏めましょう。
2019年の傾向としては、ニットが男性には受けが良い様子ですから、余り目立たない程度に、さり気無く取り入れましょう。
☆あとがき
いかがでしたか?2019年はもう直ぐそこです。
今から服装を備えておけば、安心して新年会を楽しめますからしっかりと準備をしましょう。
スポンサードリンク
最近のコメント