ミニ丈のデニムスカート2018冬コーデ!防寒対策でタイツを合わせよう!
寒くても防寒対策をしておしゃれを楽しみたい!
ミニスカートでも防寒対策次第では可愛くコーデできます。
今回取り上げるのはデニムのミニスカートコーデです!
冬でもミニ丈のスカートを履きたいという人に、今回は2018年冬のおすすめデニムミニスカートコーデを紹介します。
スポンサードリンク
○ミニ丈のデニムスカートは膝丈やロングのデニムスカートと比べてどんな印象?
ミニ丈のスカートは、印象として
・若々しい
・元気
・パワフル
・セクシー
などが挙げられます。
膝丈になると
・清楚感
・上品さ
・可愛らしさ
・落ち着き感
などがありますね。
さらにロングスカートになると
・大人っぽい
・クール
・上品さ
と丈の長さで印象が大きく変わります。
○どんなアウターが似合う?
ミニスカートは足を出しているので、上半身はなるべく肌の露出を控えてバランスを取ると良いでしょう。
足を出してすっきりと見える分、アウターはボリュームのあるものをあわせても可愛いですね。
・オーバーサイズのマンパ
マウンテンパーカー、通称マンパが今流行のアイテムですね。
大きめのものを合わせると、ミニスカートとのバランスで可愛らしいコーデにまとまります。
・モコモコパーカー
ボリュームのあるもこもこ素材のアウターをあわせれば、防寒対策にもなり、ボリューム感とのバランスでうまくまとまります。
・ロング丈コート
足元がすっきりとして、ロングコートと合わせると、縦のラインが強調されて、着やせ効果やスタイル良く見える効果が期待できます。
大人っぽいかっちりとしたコートを合わせることでミニスカートでも幼く見えないですね。
○デニムスカートに合わないアウターや小物ってある?
・フェミニンなデザインのトップス
カジュアル感のあるデニムなので、カジュアルなものが合います。
フェミニンなトップスとあわせると、大人女性は若作りに思われます。
フェミニンなデザインはスカートの丈を膝丈・ロングにすると合うでしょう。
・ロングブーツ
10代の若い人が合わせると可愛いですが、20代後半以降の女性があわせると若作りに。
○可愛いミニ丈のデニムスカートのコーデ
・大きめニット
ニットとの相性は抜群!幅広い年齢に似合うコーデですね。
大きめでボリュームを出すと下半身が華奢に見える効果も。
・ダウンジャケット
上半身に大きめのものを着ることで、すらっと見えますね。
まとめ髪にすることで、全体的にもすっきりまとまっています。
・ガウンコート
今年流行のガウンコートもデニムミニスカートと合いますね。
大人っぽい印象がプラスされ、よりオシャレに見えます。
・足が寒い!でもミニ丈のデニムコーデをしたい!というときは?
・タイツ
タイツで防寒対策をしながらしっかり足を出すと、ミニスカートコーデに影響なくあわせられるでしょう。
タイツも色を変えることで、違ったコーデにできて楽しいですね。
デニールの厚さを変えることでも雰囲気はガラッと変わります。
○防寒の重ね着におススメのタイツ
発熱加工されているタイツです。
最も履きやすい80デニールと、ちょっと厚めの110デニールがあります。
カラーも9色あるので、コーデに合わせてイロチで持ちたいですね。
タイツも黒のみではなく、いろいろなデザインや素材があります。ニットタイツはコーデのアクセントになりますね。
可愛らしい印象になりますよ。
タイツを履くと、肌との擦れや静電気などで痒くなったり、肌荒れを起こすことはありませんか?
私は乾燥肌なので、冬になると肌の痒みに悩み、タイツやストッキングでさらに痒くなることがあります。
このタイツはシルク素材なので、肌さわりも良く、保湿性もあって肌に優しい素材です。
私のように乾燥肌の人や、痒みが出る人はこのようなタイツも良いですね。
○可愛いミニ丈のデニムスカート
ウエストがゴムになっており、ハイウエストで履くミニスカートです。
ゴム部分がフリルのように可愛く、ポイントになっていますね。
フロント部分にボタンがあり、クールな印象がありますね。
トップスの合わせによって、可愛くもかっこよくも出来るデニムスカート。
きりっぱなしのデザインがカジュアルに着られて、かっこよいですね。
トレーナーにもニットにも合いそうなスカートです。
スカートには抵抗が・・・・という方にはこちら!
見た目ミニスカートだけど中はパンツタイプの台形スカート風ショートパンツ。
スカートならでわの心配事もこれで解決!
最後に
ミニスカートは大人の女性でも合わせるもので似合うアイテムですよ。
是非参考にしてデニムミニスカートコーデを楽しんでみてくださいね。
スポンサードリンク
最近のコメント