2018年メンズキッズの夏に合うショートの髪型を紹介!よく聞くツーブロックってなに?
子どもってすぐ汗かきますよね。
夏に向けて髪をさっぱり切ってあげたいと考えているパパやママも多いはず。
そこで、2018年の夏におすすめのメンズキッズ向けヘアスタイルを紹介したいと思います。
子供の男の子に合う夏らしいさわやかなショートの髪型は?
ツーブロックって何?
そんな疑問にお答えしていこうと思います。
スポンサードリンク
○子供の髪型はどんなことに気を付けたらいい?
髪質で髪型を考える
大人もそうですが、子どもも髪質がそれぞれあります。
柔らかい髪質だとモヒカンのようなヘアスタイルが難しかったり、硬い髪質だとマッシュルームのようなサラサラヘアが決まらなかったりと向き不向きがあるので心配であれば、最初は美容師さんに相談するのが良いでしょう。
頭頂部は切り過ぎない
頭頂部は短くなると逆立ってしまうので、頭頂部は気持ち長めに、短く調節するのは裾部分で行いましょう。
耳周りのヘアカットは注意
耳周りは子どもが怖いと思いがちな部分。
いきなりうごいて怪我をすることも考えられます。
耳の部分は指ですくって当たらないように切るなど、配慮が必要です。
ヘアカット中の飽きさせない工夫
子どもはじっとしていないのが当たり前。
でもヘアカットのときはじっとしていてほしいですね。
切る前に楽しい雰囲気作りをするのも大切。
そのまま楽しくヘアカットができると親子でストレスなく髪を切る事ができます。
もし美容院で切る場合は、隣でママやパパも一緒にヘアカットをするのも良いですね。
○よく聞くツーブロックってどんなの?
ツーブロックとは、頭頂部から耳の上までは気持ち長く、サイドや襟足を刈り上げ・短めにしたヘアスタイルのことです。
・「坊主」と「おしゃれ坊主」の違いは?
坊主は全て同じ長さでバリカンをつかい、一気に刈り上げるヘアスタイル。
おしゃれ坊主は部分的に髪の長さをかえて、バリカンやハサミなどをつかいメリハリをつけているヘアスタイルです。
・男の子に合うオシャレな髪型を紹介!
ショートスタイル
定番なヘアスタイルですね。
どんな髪型にも合うものです。
一般的に美容院で短くしてくださいと頼むとこのようなヘアスタイルに落ち着くかと思います。
ソフトモヒカン
頭頂部にボリュームを出すヘアスタイルですね。
ツーブロックと合わせる場合もあります。
元気さとおしゃれさが感じられてかっこよいですね。
ツーブロック
襟足やサイドを刈り上げたヘアスタイル。
汗をかきやすい部分が刈り上げるので、子どもも涼しくてよいでしょう。
髪質も比較的選ばないかと思います。
オシャレ感もかなりアップしますね。
アシンメトリー
髪の長さを左右非対称にするヘアスタイル。
おしゃれでかっこよいですね。
○家で散髪する際、子供向けのおすすめのバリカンや散髪アイテム
・スキカット
丸洗いOKで洗うのも簡単。
コードレスなのでヘアカット時も楽ですね。
1mmの直刈り~7mmまでできるので、髪の長さも幅広く調節ができます。
ちょっと音が大きいとの声もありますが、持ちやすく使いやすいと人気の商品です。
テスコム スキカット 電気バリカン シルバー / TC406-S |
・カットモード ER-GF80
アタッチメントが7つついてくるので、いろいろなヘアカットに挑戦できます。
耳周り専用のアタッチメントもあるので安心。
ヘアカットのガイドブックがついてきます。こどものヘアカットの説明も書いてあるので初心者にも使いやすいでしょう。
パナソニック カットモード(充電・交流式) ER‐GF80‐S (シルバー調)(送料無料) |
・散髪マント
下に新聞紙を敷いても、子どもが動いたらすぐいろんなところに髪の毛が落ちてしまう・・・
そんなときは散髪マントをつけてきるとカットしたあとの片付けも楽ですね。
・くし状すきカミソリ
くしにカミソリがついており、とくようにして髪をカットできるものです。
前髪やちょっとのびたところには最適なアイテムですね。
刃も直接当たらないので安心です。
すき太郎 すきカミソリ 髪の毛 すく カミソリ ヘアカットコーム セルフカット【メール便★送料無料】 |
○家でバリカンで簡単にできるオシャレな髪型
プロが丁寧に解説付きでツーブロックのヘアカット方法を教えてくれます。
要所でアドバイスしてくれるので、参考になりますよ。
バリカンを使ったオシャレ坊主の切り方を紹介しています。
長さの違いがとてもかっこいいですね。
ソフトモヒカンのヘアカット紹介をしています。
2歳の子を相手にヘアカットしているのであやし方やスムーズなヘアカットの流れも参考になります。
世界的に有名なTONY GUYの公式動画です。もったりした男の子の髪型がバリカンを使ってすっきりとしたヘアスタイルに変身しています。
ちょっと頑張ってヘアカットしようかなと思っているパパママは要チェック!
最後に
すぐに伸びてしまうと思っても、せっかくヘアカットするならかっこよく仕上げたいですよね。
いろいろなアイテム、参考動画もあるので、ぜひお子さんをかっこよくヘアカットしてあげてください!
スポンサードリンク
最近のコメント