夏におすすめのクロップドパンツのレディースコーデ2018!
もう衣替えもして、夏仕様のファッションを楽しんでいる人が多いでしょう。
そこで2018年、おすすめのクロップドパンツコーデを紹介したいと思います。
スポンサードリンク
○クロップドパンツとは?
クロップドパンツ(cropped pants)のcropは「切り取る」という意味であり、ズボンの裾が切り取られた形のパンツを言います。
クロップドパンツの丈は6分丈~8分丈とあまり明確な丈の長さがあるわけではありません。
だいたい7分丈のズボンがクロップドパンツと認識してよいと考えます。
サブリナパンツやカプリパンツも同じ種類ですね。
他にもパンツの形は緩めに作られているのも特徴的。
裾はスリムになっています。
よく似たパンツで「アンクルパンツ」がありますが、これはアンクル=くるぶしを意味し、くるぶしが見えるくらいの裾のパンツを言います。
クロップドパンツよりも、多少長めですね。
○夏コーデでは上に何を着ればいい?靴はスニーカーでOK?
一歩間違えると少年のような、幼稚なファッションにもなりがちなクロップドパンツ。
コーデのポイントを抑えていきましょう。
・シンプルなもの
・清潔感、爽やかさを重視
・サイズ
ゆったりとした作りでありながらも、上までゆったりとしたものを着てしまうとなんだかだらしない雰囲気に。
ある程度、体のシルエットが出るようなものをあわせるとすっきりとした印象があります。
また、シンプルなものを選ぶことで、着まわしもでき、清潔感のあるコーデを作りやすいですね。
サイズがぴったりすぎると、裾がキツキツになってしまうことも。試着も重要ですよ。
足元が目立つので、靴で全体のファッションの印象が、がらっと変わります。
スニーカーはもちろん、パンプス、サンダルなど、その日のコーデで靴も変えると、うまくまとまって可愛いですよ。
○クロップドパンツのおすすめコーデは?
・カットソー×黒のクロップドパンツ×パンプス
シンプルで、色のコントラストが特徴的なコーデ。
手首や足首がしっかり出ていると、細く見えるのでスタイルよく見えますね。
パンプスとクラッチバッグを合わせることでキレイめ大人コーデの完成です。
・白Tシャツ×カーキのクロップドパンツ×サンダル
ボーイッシュなコーデでも、クロップドパンツで足元がすっきりしていると、涼しげで可愛いですね。
黒のサンダルと黒のバッグが差し色になっています。
・ノースリーブニット×黒のクロップドパンツ×白スニーカー
ノースリーブニットとクロップドパンツでぐっと大人な夏スタイルですね。
そこにスニーカーを合わせてカジュアルさも加えています。
・白のトップス×白のクロップドパンツ×ロングカーディガン×スリッポン
色を統一することで、セットアップにもみえます。
黒のカーディガンを羽織ると、縦のラインが強調されて、膨張色の白でもすっきりと細い印象になりますね。
靴も黒で合わせることでモノトーンコーデとしてうまくまとまります。
カーデの柄がコーデのアクセントになってシンプルの中に女性らしさ、華やかさを感じます。
○楽天で人気のクロップドパンツは?
再値下げ/メイソングレイ / MAYSON GREY 【洗濯機OK】ベルト付きダブルクロスワイドクロップドパンツ|ボトムス レディースパンツ カジュアルパンツ レディースボトムス レディース カジュアル パンツ ワイド ワイドパンツ |
ワイドパンツのクロップドです。
そのままでも大人な雰囲気ですが、1~2回折り返してカジュアルに履くのも可愛いですよ。
ゆったりと着たい人におすすめです。
![]() デニム レギンスパンツ 7分丈 クロップドパンツ【レディースファッション ボトムス レディース デニム ジーンズ パンツ レギンス 7分丈 クロップドパンツ 黒 紺 S M L LL】 |
デニム生地なので、幅広いコーデにぴったり。
持っている服にも合うクロップドパンツでしょう。ウエストもゴムなので楽チン!ロールアップなどのアレンジも楽しめちゃいますよ。
最後に
いつものコーデにちょっとアクセントをつけられるクロップドパンツ。
涼しく、機能性もあるパンツなのでこの夏は挑戦してみてはいかがでしょうか。
スポンサードリンク
最近のコメント