女子大学生に人気のリュックのブランドランキング2018!!

家の近所では桜が満開で、正に春本番な日々ですが、皆さんはいかがお過ごしですか?

4月に成れば新年度が始まります。

その新年度に大学生活を送られる、女子大学生の方向けに、今回は「リュックレディースブランド2018年度版」としまして、人気ランキングを紹介しつつ、少し話しましょう。

 

大学生活にリュックはとても便利です。

画像1

スポンサードリンク

 

☆リュックはそんなにも便利ですか(・_・)?

と言う事で、先ずは「リュックの機能性」に付いて、少し説明をしたいと思います。

リュックの有用性としては、下記の点が挙げられます。

 ・両手が空いている事で、転倒時の安全性が高い。

画像2

 

 ・肩で背負うので、自転車やバイクでの移動に便利。

画像3

 

 ・ノートパソコンやタブレットと言った、扱いがデリケートな物も安全に運べる。

画像4

 

と言った事が挙げられます。

キャンパス内での移動が多い方や、バイクや自転車で通学される方は、リュックを使う方が良いでしょう。

 

注意点としては、リュックの中にスマートフォン・ノートパソコン・タブレットを入れる場合、防水機能並びに専用の収納スペースが設けられた、リュックを使う事が挙げられます。

 

理由として、スマートフォン・ノートパソコン・タブレットで防水機能が付いた製品は僅かなので、電源が点いた状態で浸水すると(スタンバイ状態でも僅かに電気が流れています)、故障の原因と成るからです。

画像5

 

また、収納スペースが無い或いは、授業に必要な荷物を詰め込む様なリュックの場合、何らかの衝撃が加わった際に、スマートフォン・ノートパソコン・タブレットが破損する場合が多い事から、余りお勧めが出来ません。

画像6

上記の点を考慮した上で、リュックを選ぶと良いでしょう。

 

☆オススメのブランドはありますか(・o・)?

最初に「リュックの機能性」に関して説明しましたが、次は「リュックの人気ブランド」を、ランキングで紹介したいと思います。

 第5位:The North Face(ザ・ノース・フェイス)

画像7

 

世界中に愛好家が多い、米国のアウトドアブランドです。

元々は屈強且つ頑強な登山装備を求めた若き漢が無気無しの私財を投じて立ち上げた、気骨溢れるブランドです。

 

設立当初の頃から一貫して兎に角頑丈で実用性重視でしたが、近年ではデザイン性も優れたリュックを世界中で販売しています。

 

シンプルなデザインながらもノートパソコンやタブレットを収納するスペースがあり、背面にはウィーラーを通す穴があるので、旅行の際には極めて役に立ちます。

 

日本では実に珍しい、米国限定のモデルである「JESTER CHJ4」です。

現地では登山家に愛用される物だけに、収納性と頑丈さは抜群です。

 

第4位:OLIVE des OLIVE School(オリーブ・デ・オリーブ スクール)

画像8

 

10代から20代の女性にとても人気なファッションブランドですが、バッグやリュックも取り揃えている上に女子学生向けのブランドがあります。

学生向けの製品は独特なデザインとカラーリングに加えて、収納性と耐久性に優れた物を数多く取り揃えています。

 

内面の鮮やかなピンクが目を引く、通学にピッタリなリュックです。

スマートフォンやタブレットを入れても、安心して持ち運ぶ事が出来るのもポイントです。

 

見た目に拘りつつも本やノートパソコンを沢山入れたいなら、断然こちらのリュックがお勧めです。

近年人気のチェック柄にしっかりと収納が出来るスペースがあり、更にはサイドベルトや背面のメッシュで快適に使う事が出来ます。

 

第3位:JAN SPORT(ジャンスポーツ)

画像9

 

米国の学生を中心に世界中でファンが多いブランドです。

米国はシアトルのアウトドア好き三人組が独自に作り上げたパックが人気を博して一大ブランドと成りました。

特徴としては、アウトドアが原点な事から頑丈さが売りですが、どこでも使える利便性も世代を問わずに人気です。

 

シンプルで落ち着いたリュックが欲しい方に特にお勧めなのがこのリュックです。

落ち着いたデザインでもしっかりと荷物を入れられる上に、長時間背負っても疲れ難いリュックです。

 

男性用レベルのサイズな上に衝撃を和らげる撥水素材、そして長時間の使用でも疲れ難い形状なので通学だけで無くアウトドアや長期間の旅行にも大変重宝します。

 

第2位:CHUMS(チャムス)

画像10

 

ラフティングのリバーガイドをして居た創業者のマイク・タゲットが、友人が飼っていた犬の名前から名付けたブランドです。

Booby Bird(カツオドリ)のロゴは創業当時から広く親しまれています。

 

カジュアルなリュックの中でも、特に人気なのがチャムスです。

カジュアルなデザインでもしっかりとした作りなのが特徴です。

 

何とも強そうな名前ですがw、チャムスの中でも定番のモデルで、柔らかいスウェット素材とナイロン素材でもしっかりと強度を持たせたお勧めのリュックです。

 

こちらのチャムス公式オンラインショップからは、何と今年の最新モデルが登場です。

独特のデザインと柔らかさを保ちつつも優れた耐久性能と収納性能を誇る、本当に大人気な商品です。

 

第1位:OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ)

画像11

 

米国はロサンゼルスを発祥とする、世界中に愛好家が多いブランドです。

リュックやバックだけで無く、アパレル関連も幅広く取り揃えています。

 

その関係上、機能性重視な物から洒落たデザインの物まで、幅広く取り扱っているのが特徴です。

 

昨年度はとても人気が高かった、お手頃サイズのリュックです。

色々と入れたいけれど、余り大きいのはちょっと・・・と言った方々に、好評を博したモデルです。

 

スヌーピーとアウトドアプロダクツがコラボレーションした少し珍しいモデルのリュックです。

スヌーピーが好きな方は勿論の事、他の人とは少し違う可愛らしいデザインのリュックが欲しい方にお勧めです。

 

この他にも、国内外に数多くのブランドがありますので、ご自身に合ったリュックを選ぶと良いでしょう。

 

☆おすすめのリュックを紹介!

そうは言いましても、いざ自分で店頭に足を運んでも色々なリュックに目移りしたり、どれを選べば良いのか迷ったりする事でしょう。

そこで!今回は特別にお勧めのリュックを幾つか紹介しますので、この機会に是非お求め下さい。

 

兎に角色んな物を入れたい方にピッタリなのが、こちらのボックス型リュックです。

ショルダーベルトにクッションが入る事で、長時間の使用でも疲れ難く、サイドのベルトで調節が出来るので、荷物の量に合わせて使う事が出来ます。

 

シルクの様な肌触りに撥水性能も備えたお勧めのレディースリュックです。

スキミング防止機能も付いているので、電子マネーの不正使用を防ぐ事が出来ます。

 

☆あとがき

いかがでしたか?

新年度から大学生の方も、学年を進級される方も、この春からはリュックを使って、快適な学生生活を送りましょう。

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ