2018年高校生のモテる春のレディースコーデ!マネキン買いもおすすめ!
年が明けたら春もすぐそこ!ファッションも冬コーデから春にシフトチェンジしていきたいですね。
ファッションに敏感な高校生はどんな服装がモテそうかチェックしておきましょう!
2018年の春におすすめのレディースコーデを紹介します。
コーデの組み合わせを考えるのが面倒だという方にはマネキン買いもお勧めです!
スポンサードリンク
○女子高生の春コーデって一般的にどんな感じ?
10代に人気のファッションブランドからそのコーデが見えてきますね。
・シンプル&ガーリーな「ローリーズファーム」
・ガーリーファッションの代名詞ともいえる「リズリサ」
・キレイめで女の子っぽいデザインが多めの「INGNI」
・ベーシックなデザインが多い「ページボーイ」
などが人気だと思います。
○2018年春、女子高生にはどんな服が流行りそう?
この春、流行りそうなのはガーリーコーデです。
昨年までは比較的シンプルなコーデが主流となっていましたが、今年はフリルやレースなど、女の子らしいデザインが人気を呼びそうです。
ガーリーコーデは男受けも良さそうなので一石二鳥ですね!
また、カラーとしては白が流行になりそうです。
オールホワイトコーデも2018年春の流行スタイルとして取り上げられていますが、なかなか難しいと思う人も多いはず。
トップスやボトム、バッグなどどこかに流行色を取り入れても良いですね。
○春のレディースコーデに使える男子が好きそうなアイテムは?
・ペプラム
トップスのウエスト部分から下にフレアがあるデザインのものをいいます。
2012年頃に大流行をしましたよね。
今春の流行がガーリースタイルということから、また人気を呼びそうですよ。
・パフスリーブ
肩や袖が膨らんでいるデザインのことをいいます。
フェミニンなファッションの定番ともいえるようなデザインですね。
ふんわりしたシルエットは春におすすめですよ。
・レトロなデザイン
昨年流行したレトロ&ギークスタイルもまだまだ人気です。
ギークとはオタクを意味しており、ダサ可愛いコーデが流行しました。
90年代を思わせるようなハイウエスト、レトロ刺繍、大きめなチェックなどを組み合わせるのが可愛いですね。
・ミモレ丈スカート
ふくらはぎの真ん中あたりにスカートの丈がくるデザインのものをいいます。
春なので少し肌見せもしていきたいですよね。
でもまだ肌寒い紐あるので、足元を少し短めにしてみると季節感もでてよいのではないでしょうか。
・意外と男子に不評な女子高校生の春コーデはどんなの?
・メンズライクコーデ
男の子っぽいコーデのことで10代にも人気ですが、男受けを考えるとあまりおすすめできません。
・スウェットトップス
シンプルで着心地も良いため、愛用している人も多いですよね。
ですが、男性からみるとどうしても部屋着に見えるようであまり男ウケは良くなさそうです。
・大きめ柄のデザイン
夏に流行したボタニカルもその1つかと思います。
派手に感じる大きめな花柄などは少し引いてしまうかも・・・
○春コーデを決める際、気をつけることは?
・明るめのカラーを選ぶ
春コーデときけば多くの人が淡いピンクや黄色などをイメージする人も多いのではないでしょうか。
柔らかな優しい色を選ぶと、季節感だけでなく女性らしさも出て愛されコーデになりますよ。
・コーデのカラーに濃淡をつける
いくら春っぽいからといって全身淡い色にすると、なんだか締まりがない。
子どもっぽい印象になってしまうこともあります。
アクセントカラーを取り入れつつ、春らしいコーデを楽しみたいですね。
・生地をチェック
春はこれから暖かくなるので、生地を綿やシフォンなどを選ぶと軽い印象となって良いですね。
○男子にモテそうな春コーデ
・明るめミモレ丈ワンピース
カラーもデザインも春らしいですね。男性にも女性にも受けが良さそうなコーデです。
・デニムジャケットと白トップス
春コーデで定番のデニムジャケットも可愛いですね。
トップスに白を組み合わせることで明るく春らしいコーデになります。
7分袖なのも少し気温が上がる春にぴったり!
・ストライプスカート
2018年春夏のトレンドデザインとしてストライプがくるので、それを取り入れると流行かつ春らしいコーデに仕上がりますね。
白と青の爽やかなコーデは若さを強調してくれます。
○女子高生に似合いそうな春服アイテム
・テロンチコート
見た目の生地がとろみ感のあるトレンチコートです。
コートを春物にすると、一気に季節感が変わりますね。
ロング丈が今年流行のようですが、長さを選べるので、トップスなどにあわせて選べます。
・ミニスカート
ガーリースタイルの鉄板ともいえるスカート。
フレアのスカートならキレイめにまとまります。
足を出すことで10代の若さも出ますね。
・カーディガン
シンプルコーデにもフェミニンコーデにも使える着まわし力抜群のアイテムです。
1つもっていればコーデに幅が出ますよ。
○あれこれコーデを考えるのが面倒だという人向けに一式揃ったマネキン買いをおすすめ!
もしコーデを決めるのが難しいと考える人には「マネキン買い」をおすすめします。
今はインスタでもコーデをアップしている人も多いので、なかなかイメージがわかないのであれば探して一式マネしちゃいましょう!
・NOWiSTYLE
ここには参考にできるよう、スタイルブックというページがあり、おすすめコーデが載っています。
清楚でシンプルなコーデが多くありますよ。
・スタイルウォーカー
・コーデがセットで購入できるというおしゃれ初心者さんにおすすめです。
・sanpo
シーンに合わせたコーデをそのままセットにして販売しています。
![]() ☆メルマガ企画☆♪コーディネートセット♪秋めいた道を歩いて図書館へゆったりコーデセット(靴セット)10月18日22時より限定発売 |
最後に
春になると気温も上がって外出する機会も多くなってきます。春にあわせたコーデでおでかけを楽しみましょう。
スポンサードリンク
最近のコメント