2017年ランニングウェアのレディースコーデ!レギンスなど冬のおしゃれな組み合わせを紹介

ランニングを楽しむ女性、いわゆる「ランニング女子」が多くおり、芸能人でもランニングを日課としている人もいるようです。

 

昔はランニングをするときの服装としてジャージを着ていましたが、今では、レギンスなどおしゃれ可愛いウェアも多数ありますね。

 

では、そんなランニング女子に人気のレディースコーデを紹介していきたいと思います。

スポンサードリンク

 

○今と昔のランニングウェアは違う?

昔はあまり女性が日常的に運動をすることがメジャーではなく、女性用のランニングウェアがあまりなかったように思います。

 

なので、ランニングをする人は動きやすい服装として、ジャージを着用しランニングすることが主でした。

 

今は老若男女関係なく、多くの人が楽しむ運動として定着しているので、女性用のランニングウェアも多くの種類があります。

 

昔と今の服装を比べてみると、そのデザイン性や機能性も断然違うことがわかります。

画像1

画像2

 

○ランニングウェアを選ぶ基準は?

・速乾性のあるもの

綿100%のTシャツは速乾性にかけるので、汗がとどまり体を冷やしてしまうことがあります。

またヒートテックなどの保温性の高いインナーに使われるレーヨンも汗を吸収しにくいので避けてください。

 

ポリエステル素材は汗を吸収してくれるので、70%以上のものがおすすめです。

 

また、走ることで体が熱くなるからといって半袖を着る人も多いですが、紫外線対策のためにも長袖を着用すると良いでしょう。

 

・通気性が良いもの

外気の寒さから保温性のあるものを着用してランニングを始める人もいるかもしれません。

しかし、通気性がよくないと、汗を逃がせずカラダを冷やすことになります。

スポーツブランドのものを選ぶと機能性がよく、ランニングウェアとして使えるものが見つかると思いますよ。

 

・自分に合うサイズのものを着用する

適当に動きやすい服装を着て走ると、大きめなサイズは下がってきたり、裾を踏んでしまったり、走りにくくなる場合もあります。

事前に着用して、自分に合うウェアを用意しましょう。

 

・時間帯によって着用する色を考える

特に夜間のランニングは車など危ないことがあるので、ポイントに目立つ色をもってきたり、反射板を身につけるなど対策をしてください。

どんなウェアの組み合わせをすればいい?

 

・ブランドを統一する

スポーツブランドも多くありますが、アディダスやナイキ、ザ・ノースフェイスなどが人気です。

1つのブランドのもので統一すればコーデにもまとまりがでて、可愛いですね。

スポーツブランドの商品なので、その機能性も抜群です。

画像3

 

・目立つ色を身につける

ランニングコーデのときには防犯や事故予防のためにも目立つ色を着ることも多いですね。

なので、普段なかなか着ないようなビビットカラーに挑戦することもできますよ。

画像4

 

・シューズとトップスの色を合わせる

レギンスやショートパンツが短めでぴったりとしているものを着用するため、黒やグレーなどを着るのが定番に思います。

ランニングウェアは明るい色のものが多いので、コーデに色を多く入れるとすぐにごちゃごちゃ感が出ます。

レギンスの黒とトップス・シューズの明るい1色の2色コーデにするとすっきりと見えて可愛いですよ。

画像5

○寒い時はどんな工夫をすればいい?

・インナーを長袖にする

速乾性の高いものであれば、長袖にすることで暖かさと紫外線対策につながります。

画像6

 

・ウインドブレーカーを着る

ナイロン素材なので軽量でありつつ防寒性の高い生地になっています。

ただ防寒性の高いものは内側に汗や熱をこもらせがちなので、インナーを速乾性の高いTシャツにすることが大切です。

画像7

・ネックウォーマーを着用する

首元をあたためると、そのあたたかさの感じ方が全く違います。

画像8

 

・手袋を着用する

ランニング用の手袋があるので、それをつけてみてはいかがでしょうか。

体の中でも先にある、指先は特に冷えがちなので、このような手袋の併用は良いと思います。

画像9

 

 

・キャップをかぶる

スポーツブランドからも、ニット帽のようなものが出ています。

保温性は期待できますが、もちろん速乾性は高いです。

コットンやアクリル素材を使用しているものが多くあります。

画像10

 

・レギンスを着用する

ランニングウェアのショートパンツ・ハーフパンツの下にレギンスを履くことで、素肌にくる冷気を防ぐだけでなく、紫外線予防や脚の関節や筋肉をサポートする、足元に障害物があったときに予防できるなど、メリットが多くあります。

画像11

○おすすめランニング用の手袋・ランニング用のレギンスを紹介!

・ミズノ レーシンググローブ

ポリエステル100%という速乾性の高い素材でできた手袋。

・ランニングウォッチ

運動時間や消費カロリー、心拍数などを測ってくれる腕時計です。

ただ走るだけでなく、自分の体調や運動量などを見ながらやることで、継続にもつながりますね。

・レギンス

ポリエステル90%と速乾性・吸汗性に長け、伸縮性も高いので、ストレスなく履けるスポーツレギンスです。

色もたくさんあるので、複数買ってコーデに合わせるのも良いですね。

オシャレなランニングウェアを紹介!!

・ナイキ レギンス

スポーツブランドで人気のナイキ。このレギンスは片方の脛部分にナイキのロゴが大きくプリントされています。

着るからにはまず可愛いものを身に着けたいですよね。

ロゴの存在感とさりげなさが絶妙です。また、スポーツブランドのアイテムなので、その品質も高く、使いやすいと思います。

・スポーツウェア3点セット

ひとつひとつ購入するとデザインや価格を調べたりと大変ですよね。

これはパーカーとスポーツブラ、ショートパンツ付きレギンスがセットになっています。

これにTシャツを着ればもうすぐ走れますね!ピンクであわせるのも可愛いので、オススメです。

最後に

ランニングはダイエット効果以外にもストレス発散になったり、免疫力がアップしたり、寝つきが良くなったりとメリットがたくさんあるスポーツです。

ジムにわざわざ行ってお金をかけるよりも、ウェアを買えばすぐにでも始められ、お金もかからず、運動量も多い、魅力いっぱいのランニング。

わたしも始めてみたくなってしまいました。

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ