2017年浴衣に合う子供の可愛い髪型・ミディアムのアレンジを紹介!

暑いのか涼しいのか、サッパリ訳が分からない内に梅雨時ですが、
皆さんはいかがお過ごしですか?

梅雨が明ければ、正に夏本番ですな!

そんな暑くて死ぬぜ!!な夏には、浴衣の様な服装が良いですが、
今回は「子供にピッタリな浴衣の髪型・ミディアムヘア編」
とでも申しますか、2017年度の傾向を踏まえつつ
お子様向けのアレンジ等を少し話したいと思います。

夏はやっぱり、浴衣ですなあ。
画像1

スポンサードリンク

☆大人との違いはありますか(。・ω・。)?

と言う事で、先ずは「子供の髪型での注意点」に付いて少し話を
したいと思います。

子供の髪型で注意する事としては、下記の様に成ります。

首回りをスッキリさせる

これは特に、夏場で言える事ですが
大人と比較して、子供は汗をかき易い上に、皮膚が弱いので
余り首回りが髪の毛で覆われると
お子様が不快感を示したり、汗で皮膚がただれたりする事があります。
画像2

あまりアクセサリーを付けない

理由として、お子様の髪型が崩れた際に、セッティングが手間な事と
殆どのお子様は、大人と比べて頭の位置が低いので、頭にアクセサリーが多いと
怪我を負う事がありますので、一箇所に留める様にしましょう。
画像3

なるべくカッチリとまとめる

理由ですが、大人と違って、動き回る事が多い上に
髪の毛に張りがあるので、直ぐにほつれるのです。

そうすると、髪が汗を吸う事で、髪の毛をまとめにくく見た目も悪いので
外出の前にカッチリとまとめましょう。
画像4

上記の内容を考えつつ、お子様の髪型をアレンジしてみましょう。

☆浴衣にピッタリな髪型を教えて下さい!

最初に、「子供の髪型での注意点」に付いて、説明をしましたが、
次は、「浴衣にピッタリな髪型」に関して、ミディアムヘアの場合で
話をしたいと思います。

えー今年の傾向ですと、「編み込み」が浴衣に人気な様子です。

主な理由としては、「カッチリまとまる」事や、「ヘアピンでまとめる
事が楽だから」だそうです。
画像5

画像6

編み込みのやり方動画

他には、サッと出来て、しっかりまとまる「お団子」が、
浴衣での髪型には良い感じです。
画像7

画像8

ミディアムに合う髪型の動画

そして、今年は「かんざし」が、お子様に人気な様子で、まとまった
髪にスッと付けるだけで、浴衣にピッタリな感じに成ります。
画像9

画像10

簪の使い方の動画

これ等の髪型を参考にして、少しアレンジをすると良いでしょう。

☆オススメのアクセサリーはありますか(o^^o)?

さて、「浴衣にピッタリな髪型」を、少し話しましたが、最後に、
お子様にピッタリな、オススメのアクセサリーを紹介しますので、
是非お買い求め下さい。

 

●ハート型のジュエルが可愛らしい、お子様用のカチューシャです。

透き通ったジュエルが、見た目にも涼しげな感じです。

 

●こちらは、お子様向けに小さく作られた、オシャレな髪飾りです。

大人の女性にもピッタリですので、とてもオススメです。

 

●こちらのアイテムは、白い花をブーケ状にあしらった
実に鮮やかなアクセサリーです。

少し大き目なので、これ一つでバッチリです。

 

●蝶をあしらったデザインがオシャレな、シンプルなかんざしです。

色合いも豊富なので、幾つか用意されると良いでしょう。

 

●こちらは、少しアジアテイストな感じの、Uピン型のかんざしです。

他のアクセサリーとの相性が抜群です。

☆あとがき

いかがでしたか?

暑い夏場は、お子様と一緒に、夏の楽しい思い出を作りましょう!

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ