「バイク」の記事一覧(2 / 4ページ)

YAMAHA XTZ125のカスタム、ブレーキレバーの交換にチャレンジ!(続編)

XTZ

YAMAHA XTZ125・・・いいバイクですよね! ただ、カスタムするには専用のパーツが皆無に等しいんですよね・・・ 他のバイクのパーツをを流用するにしても適合するものを探すのが大変! いろんな情報が交錯してどれが本当・・・

XTZ125のカスタム、ブレーキレバー・クラッチレバーの交換にチャレンジ!

XTZ全体写真

バイクを買うといろんな部分をカスタムしたくなりますよね ミラー・ブレーキ・クラッチ等々・・・ 国産車なら適合する型番の物を購入すればいいだけですが XTZ125は逆輸入の為、国内に専用のパーツは無いのです。 しかも落とし・・・

YAMAHA XTZ125買いました!足つき、最高速などの乗り心地を紹介!

ファイル_000

梅雨に入り、夏も近づいてきましたねバイクで出かけるのが楽しくなってきます! そんな中、先日『YAMAHA XTZ125』を購入しました。 それまではビックスクーターのマジェスティーに乗っていたのですがMT車が恋しくなりま・・・

バイクのお供に必須なナビ!2017年お勧めは?防水機能はあった ほうがいい?

画像4

何だかまあ気が付けば、2017年も立春も過ぎまして、徐々に春が近付く日々 ですが、皆さんはいかがお過ごしですか? 暖かい春はバイクツーリングに最適な季節と言えます。 そのバイクツーリングに、今では欠かせないのが、「バイク・・・

雨でもバイクツーリングを楽しみたい!雨対策と装備を紹介!

%e7%94%bb%e5%83%8f%ef%bc%91

秋も深まって、実に爽やかな日々ですが、 皆さんはいかがお過ごしですか? レジャーに最適な季節ですが、急な雨の対策が、 難しい季節でもあります。 そんな折に、今回は「バイクツーリングの雨対策」と言った、お題が 来ましたので・・・

子供とバイクでツーリング!何歳から二人乗りはOK?おすすめのアイテムも紹介!

画像1

バイク好きのお父さん、 お母さんはいつか子供とタンデム・・・ なんて夢をお持ちの方も 多いんじゃないでしょうか? でも、子供が大きくなるまで待てない! 小さい子供でも乗せて大丈夫かな・・・ 何歳くらいから乗せられるのかな・・・

2016年バイクナビのおすすめを紹介、防水機能は必須!

画像2

ようやく春らしい陽気になってきました。 バイク乗りの皆さんにはツーリングに出かけやすい季節の到来でしょうか? 最近はバイクナビもポピュラーな存在になっているようですが、 もう10年以上バイクから遠ざかっているワタシは全然・・・

冬にバイクでタンデムデート!後ろの女性の服装は?寒さ対策を紹介!

画像1

いよいよ風が冷たくなってきました。 冬はバイク乗りには厳しい季節です。 とにかく寒い!!いや!むしろ痛い!! もちろんしっかり着込めばいいのですがモコモコして動きにくい。 グローブもスキー用などのゴツいものはアクセルやク・・・

バイク小型免許の魅力とは?人気車の中古相場も紹介!

画像4

一昔前まではバイクは原付か中型以上が人気で、 小型バイクは不人気でした。 それが今や小型バイクは、ちょうどイイと人気沸騰?! 今回はそんな小型バイクと小型バイク免許の魅力に迫ります。 人気車の中古相場も紹介していきますね・・・

バイクに乗るならリュック?メッセンジャーバッグ?双方のメリットデメリットを紹介!

画像1

ツーリングや街乗り、普段の買い物など バイクを使用するシーンはいろいろあります。 バイクの場合、クルマ(4輪車)と違って荷物を積む場所がありません。 ツーリングや遠乗りをよくするライダーなら タンクバッグやテールバッグと・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ